幼稚園×児童発達支援事業で新たな幼児教育の未来を作るプロジェクト
幼稚園×児童発達支援事業で新たな幼児教育の未来を作るプロジェクト

支援総額

6,340,000

目標金額 2,500,000円

支援者
328人
募集終了日
2023年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/urunoki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月24日 00:16

残り7日!!

うるの木の長岐です。

 40日間の日程でチャレンジしておりますうるの木のクラウドファンディング。

 ついに残り1週間までやってきました。

 

 ここまでのご支援総額528万円!!

 

達成率211%!!!

 "ありがとうございます"という言葉だけでは足りないくらいの感謝の気持ちで胸がいっぱいです。

 

 心から感謝申し上げます。

 

 これだけ応援してくださる想いがつまったこのクラウドファンディングプロジェクト。

私たちの原動力にならないはずがありません。

 

期待していただいてる以上の形に絶対しなくては!とお尻を叩かれまくっております!!

 

まだ詳細はお伝えできないのですが、メディアの取材なども続々決まっており、このチャレンジをしたからこそたどり着くことができた機会や、素敵な出逢いがこの1か月という期間で数えきれないほどあります。

 本当にこの一歩を踏み出してよかった。

 このチャレンジをすることに迷いがなかったわけではありません。

 正直とても怖かったし、今でも怖いです。

プレッシャーハンパないんです!

 きっとこのチャレンジを快く思っていない方だっているでしょう。

 でもそれ以上に、このままの社会で子どもたちが育っていくことのほうが怖いんです。

 

 大人だって、 障がいや医療的ケアを我が子たちにどう教えたらいいかわからない。

 

 正解なんてきっとないけれど、

 

 "障がいがある人や病気がある人には優しくしようね"

 そんな言葉を教育現場で教えながらも、幼児教育現場では障がい児や医療的ケア児はお断りが多い現実。

 

 こりゃ矛盾です。

ここで育ってきてるんだから、 そりゃ皆別世界だと思いますよね。

 

このプロジェクトは障がい児や医療的ケア児だけのためのもの見えるかもしれないけど、それだけではありません。

 多様な関わりが日常にある中で育ち、

 多様な関わりの中でお互いの存在を考え、違いを認め合う経験は、

 その子の視野を広げ、世界を面白くしてくれるものになると思います。

 

 物事にはプラスな面とマイナスな面が必ずあります。

 

障がいや医療的ケアのマイナスな面ばかりが見えているなら、 そう見せているのは社会です。

そうじゃないプラスな面だってあることを伝えていきたい。

 障がいや医療的ケアがある子と過ごすことでそんな視点も育てられるのでは?っと個人的には期待しております。

 

 絶対に受け入れなきゃいけない!

 仲良くして!

優しくしなきゃいけない!

そんなことを教えたいのではありません。

 

 色んな人があたり前に、

 生きてるのがこの世界であり、

それが普通。

 色んな人がいていいんだから、 自分は自分でいいんだ。

そんな色んな皆で作る社会だから 面白いんだ!

 

そう思えたら、きっと地域が変わると思います。

面白くなります。

 温かくなります。

 地域が変われば社会の流れが変わります。

 

そのためには、その色んな子を受け入れる体制を確立させなくてはいけません。

 あと7日間!

 このプロジェクトを一緒に成し遂げてくださる仲間をクラウドファンディングという形で募集させていただきます。

 

 是非是非ご支援、拡散のご協力をよろしくお願い致します。

リターン

5,000+システム利用料


alt

お気持ち支援5千円

●感謝のメール
●活動報告ニュースレター配信(PDF形式でメールにてお送りします)

申込数
214
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


【感謝の気持ち】障がい児・医療的ケア児家族作品を選べるリターンコース5千円

【感謝の気持ち】障がい児・医療的ケア児家族作品を選べるリターンコース5千円

以下の商品よりおひとつお選びください。

A:HAPPYクローバーキーホルダー
クローバーをカラフルな色でお作りしました!
四葉のクローバーは
「愛・健康・幸運・富」の意味があり、それらを運んできてくれると言われています。どの色が届くのかはお楽しみに♪

B:マクラメコースター
コップはもちろん、観葉植物の下に敷いたり小物置きとしてもご使用いただけます。糸のカラーをmixして作ったので、糸の温かみを感じられる作品に仕上がっています。

●感謝のお手紙
●活動報告ニュースレター配信(PDF形式でメールにてお送りします)

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


alt

お気持ち支援5千円

●感謝のメール
●活動報告ニュースレター配信(PDF形式でメールにてお送りします)

申込数
214
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


【感謝の気持ち】障がい児・医療的ケア児家族作品を選べるリターンコース5千円

【感謝の気持ち】障がい児・医療的ケア児家族作品を選べるリターンコース5千円

以下の商品よりおひとつお選びください。

A:HAPPYクローバーキーホルダー
クローバーをカラフルな色でお作りしました!
四葉のクローバーは
「愛・健康・幸運・富」の意味があり、それらを運んできてくれると言われています。どの色が届くのかはお楽しみに♪

B:マクラメコースター
コップはもちろん、観葉植物の下に敷いたり小物置きとしてもご使用いただけます。糸のカラーをmixして作ったので、糸の温かみを感じられる作品に仕上がっています。

●感謝のお手紙
●活動報告ニュースレター配信(PDF形式でメールにてお送りします)

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 24

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る