支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2023年7月18日
地域猫活動のリアルな問題点❣(人間同士のもめ事に猫たちが巻き込まれていく。)
地域猫リポートでは地域のボランティアさんがよく分裂している光景を
目にしました。

保護している自分に酔いしれている方と猫と対等であろうとする方
地域猫のコミュニティでもグループが大体、二手に分かれています。
※以下Aタイプ、Bタイプと表記
ただ、私たちにできることは猫のお世話をするにあたり先程申したように
(少々の「傲り」の要素があるのかもしれないといった)
謙虚な気持ちを持ちつつ、手探りで猫たちと触れ合い、
共存していくしかないのだな?と感じました。
保護したいといった気持ちも人間の「欲」ですので・・・。
Aタイプ その野良猫が生じる未来に起こり得るプラスマイナス的な可能性までしっかり意識している方、きちんと自らの責任で猫たちの保護に対し手を入れているという方、自腹を切って不妊手術をされる方たち。
Bタイプ 可愛がるだけ可愛がり、エサだけ与え「保護している」と
あちこちに普及される方。
健全な動物の身体にメスをいれるなんて・・・
ナチュラルではないといった理由で不妊手術(TNR)をされない方。
Aタイプに然り、Bタイプに然りでとにかく、地域の方にも色々な
タイプの方がおられます。
ボランティアさん以外でも完全外飼いの放し飼いでも、
うちの猫だと言い張り、子猫が増え続けていくとある民家・・・。
室内飼いでも家の中はごみ屋敷で飼育崩壊しているお宅。
こう言った方々が特に田舎では多く存在しております。
(皆が皆ではありません。)
AタイプとBタイプ、その他
真反対かつバラバラな猫に対する保護への「志」と「姿勢」と「思い」が
まるでコインの裏と表の様に地域猫活動の現場では混在しています。
これでは、ボランティアグループ内でも派閥や争いも生まれてしまいます。
Aタイプ 猫たちの未来を考えて猫との接点を持たれる方々は、
自治会や地域の方への挨拶やお詫び、理解してもらえないかもしれないが
どうにか猫のために地域の方との調和を図ろうと努めます。
Bタイプ ボランティアをするご自分が大事な方は、地域の方とも頻繁に
もめ事を起こします。
猫ありきで地域猫活動をされているのに、実は「猫」など見ていないと
いう事です。
悲しいことに本人は自覚はありません。
私としては各自の諸々な思いを無理矢理、統一させたいとは思いません。
(不可能です。)
猫より自分の優越感をチョイスしてしまう方も実は悪いとも思わないです。
感情や欲望をもつ人としてごく自然なことだとも思います。
ただ、動物保護というテーマに対する「目的」がずれてしまうことに
無念さが残るというだけで人間同士の派閥や言い合いが巻き起こることに
より猫たちが、おざなりになっていく・・・
そこを残念に思います。
リターン
3,000円+システム利用料

保護猫専用アパート仲介業 猫山不動産始動応援3000円コース
●(保護猫の写真付き)感謝文を猫山不動産始動後にメールとしてお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

保護猫専用アパート仲介業 猫山不動産始動応援5000円コース
●(保護猫の写真付き)感謝文を猫山不動産始動後にメールとしてお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料

保護猫専用アパート仲介業 猫山不動産始動応援3000円コース
●(保護猫の写真付き)感謝文を猫山不動産始動後にメールとしてお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

保護猫専用アパート仲介業 猫山不動産始動応援5000円コース
●(保護猫の写真付き)感謝文を猫山不動産始動後にメールとしてお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 5日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 1日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 484,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 8日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 347,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 3日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 8日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日













