地域猫問題の解決を図りたい★保護猫たちが暮らす町と社会を創りたい!
地域猫問題の解決を図りたい★保護猫たちが暮らす町と社会を創りたい!
地域猫問題の解決を図りたい★保護猫たちが暮らす町と社会を創りたい! 2枚目
地域猫問題の解決を図りたい★保護猫たちが暮らす町と社会を創りたい! 3枚目
地域猫問題の解決を図りたい★保護猫たちが暮らす町と社会を創りたい! 4枚目
地域猫問題の解決を図りたい★保護猫たちが暮らす町と社会を創りたい!
地域猫問題の解決を図りたい★保護猫たちが暮らす町と社会を創りたい! 2枚目
地域猫問題の解決を図りたい★保護猫たちが暮らす町と社会を創りたい! 3枚目
地域猫問題の解決を図りたい★保護猫たちが暮らす町と社会を創りたい! 4枚目

支援総額

874,000

目標金額 800,000円

支援者
67人
募集終了日
2023年7月18日

    https://readyfor.jp/projects/utsutsunomi-nekoyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月30日 22:27

地域猫活動のリアルな問題点❣️(本来の野良猫にはなれない地域猫)

あと、もう一つ地域の野良猫たちを見て感じた事があります。

 

 

お世話なり、ケアなり一度人間が手を入れた野良猫ちゃんたちは、

その瞬間から...

完全なる野良猫と言うスタイルから脱却していくということ。

 

裏をかえせば・・・

本来の野良猫の生態、姿からすると=「不自然」な野良猫になっているという事です。

 

エサを与えますと、個体が野生で生き抜く力は落ちていき、1匹では生きれなくなるかもしれません。

 

もっと言ってしまうとケアや保護は人間の「傲り」なのかもしれません。

 

だったら、保護しなければいいのでは??

 

 

そう思われる方も多く存在するでしょう。

 

ほっとけないのが感情を持って生きる私たち人間の悲しい"さが"なのでしょう。

 

ですので、私個人としては、野良猫や捨て猫を保護することは、

けして立派な事ではなく、傲であり欲でもあるのだと認識しております。

ここの認識を履き違えてはいけないと注意もしております。

 

とにかく色々な考えや気持ちが交差していく中で猫に限らずこの世の中には社会というものがあり、人々には暮らしがあります。

 

可哀想だから。。

可愛いから。。

守りたいから。。

 

そういった気持ちや意識は非常に大切なのかもしれませんが、

人は猫とは会話が出来ず、猫の真意は一生わからないということです。

 

猫の気持ちを人間様が一方的に解釈して行動を起こすことしかできないというか何というか・・・。(つづく)

リターン

3,000+システム利用料


保護猫専用アパート仲介業   猫山不動産始動応援3000円コース

保護猫専用アパート仲介業   猫山不動産始動応援3000円コース

●(保護猫の写真付き)感謝文を猫山不動産始動後にメールとしてお送りいたします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


保護猫専用アパート仲介業   猫山不動産始動応援5000円コース

保護猫専用アパート仲介業   猫山不動産始動応援5000円コース

●(保護猫の写真付き)感謝文を猫山不動産始動後にメールとしてお送りいたします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


保護猫専用アパート仲介業   猫山不動産始動応援3000円コース

保護猫専用アパート仲介業   猫山不動産始動応援3000円コース

●(保護猫の写真付き)感謝文を猫山不動産始動後にメールとしてお送りいたします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


保護猫専用アパート仲介業   猫山不動産始動応援5000円コース

保護猫専用アパート仲介業   猫山不動産始動応援5000円コース

●(保護猫の写真付き)感謝文を猫山不動産始動後にメールとしてお送りいたします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る