メンタルヘルスを楽しく学べるゲーム研修"ウツ会議"を広めたい!
メンタルヘルスを楽しく学べるゲーム研修"ウツ会議"を広めたい!

支援総額

569,000

目標金額 400,000円

支援者
52人
募集終了日
2015年12月12日

    https://readyfor.jp/projects/utukaigi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年11月15日 08:55

【開発者広瀬のうつ体験談】レジに並ぶのが怖かったことも

私自身うつ病経験者なのですが、こうした活動をしていたり、登壇していたりするとそうは見えないと言われることがあります。

そこで私のうつ病体験談を一部紹介します。

 

 

以前取材を受けたことがあり、こちらに開発者広瀬の体験したウツを紹介してあります。


(うつ病体験談)32歳男性 会社経営(前編)
http://leapsjapan.com/story/(うつ病体験談)32歳男性%E3%80%80会社経営(前編)/

 

(うつ病体験談)32歳男性 会社経営(後編)
http://leapsjapan.com/story/(うつ病体験談)32歳男性%E3%80%80会社経営(後編)/

 

 

>レジで後ろに並んでいる人がいる時は待たせないようにバーコードが全部見えるように商品を全部裏返してならべたりしていました。

 

などどうでも良さそうな事を気にしてしまう心情や、十年かけて少しずつ回復した様が記載されております。

 

もちろん、うつ病患者は100万人いると言われており私が全てのうつ病を体現しているわけではありません。

一例としてご覧頂ければ幸いです。


ちなみに、ウツ会議を創るきっかけの一つに私自身のうつ病経験はもちろんありますが、カード内に私の経験はあまり入れておりません。

 

前述したように私はうつ病の1サンプルに過ぎませんので、多くのご意見や約100人の方のインタビューを通してより知ってほしいものやふさわしい物を選んでおります。
 

全てはうつ病の周りの人が助かるために。
そして、うつ病重症者を防ぐために。

 

※ウツ会議 クラウドファウンディング※
※認知を広めるために100人大会を開きたい※
https://readyfor.jp/projects/utukaigi

リターン

3,000


支援プラン

支援プラン

①サンクスレター
②お名前サイト掲載

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

10,000


周囲の人向け「うつ病対処」プラン

周囲の人向け「うつ病対処」プラン

①サンクスレター
②お名前サイト掲載
③ゲーム「会話訓練 ヒーローインタビュー」
④ 研修「ウツ会議」100人大会

※研修は3月初旬の日曜日に開催する予定です。
※都内or都内近郊にて開催します。

申込数
14
在庫数
86
発送完了予定月
2016年3月

3,000


支援プラン

支援プラン

①サンクスレター
②お名前サイト掲載

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

10,000


周囲の人向け「うつ病対処」プラン

周囲の人向け「うつ病対処」プラン

①サンクスレター
②お名前サイト掲載
③ゲーム「会話訓練 ヒーローインタビュー」
④ 研修「ウツ会議」100人大会

※研修は3月初旬の日曜日に開催する予定です。
※都内or都内近郊にて開催します。

申込数
14
在庫数
86
発送完了予定月
2016年3月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る