
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 153人
- 募集終了日
- 2016年12月20日
目標金額200万円達成すると、みかんジャムプレゼント!

みなさん、こんにちは tachimachi工房の倉田です。
いつもご支援や温かい応援のメッセージありがとうございます。
2日前にクラウドファンディングを成功した後、多くの方々からお祝いのメッセージやご支援をいただいております。 本当にありがとうございます。
先日もお伝えさせていただきましたとおり 残りの12日間を使い、新たな目標200万円を目指し、活動をしていくことにいたしました。
200万円は、重機の購入に加えて、皆様が実際にシトラスの谷にお越ししていただいた時に体験ができたり、休める場所ができたり、場所がわかる看板を作ったりするための資材を購入するための費用に充てていきたいと思います。
そして、200万円に到達した場合、日頃からの感謝の気持ちも込めて シトラスの谷産ミカンを使用した特製みかんジャムを支援者様にプレゼントいたします!!!
※送料などの関係上、1万円以上の方に限定をさせていただきます。すみません。
まだ、ご支援をいただけていない方。支援を忘れていた方。 どしどしご支援を受け付けております!!
200万円という目標を達成し、皆様にみかんジャムを食べていただきたい!
どうか、引き続き応援、よろしくお願いします!!
リターン
3,000円
お手軽支援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円
シトラスの谷応援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
・シトラスの谷の看板にあなたのお名前を刻みます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円
お手軽支援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円
シトラスの谷応援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
・シトラスの谷の看板にあなたのお名前を刻みます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,250,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 429,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 4日











