能登半島地震で被災した住宅の自立再建を支援したい
能登半島地震で被災した住宅の自立再建を支援したい

支援総額

4,175,000

目標金額 3,750,000円

支援者
203人
募集終了日
2024年10月5日

    https://readyfor.jp/projects/vuild-fukko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月31日 15:29

NESTING羽咋の進捗と御礼

VUILDの沼田です。
 
2024年も残すところ1日となりました。
改めましてたくさんのご支援と応援ありがとうございました。
 
10月5日からスタートした実家のCo-build(みんなでつくる家づくり)は
土日のみの作業、計26日間で総勢131名もの方に参加していただきました。
 
ほんとーーーにたくさんの方々のおかげで怪我もなく、
毎週末楽しく家づくりをすることができています。
本当にありがとうございます!!
 
集合写真の顔ぶれをみていると全部つい最近のような感じがしますが、
残暑で半袖から始まった作業もあっという間に冬、年末になってしまいました。
(さいごに全行程の集合写真をまとめてみました📸)
 
年末完成予定とお伝えしておりましたが、
北陸の悪天候で外壁工事などに思ったより時間がかかったこともあり、
co-buildでの作業は残り10日ほどかなぁーというところです。
 
年末年始はお休みして詳細を詰めて工期が伸びないように
年明けも1月11日より引き続き作業を進めていく予定です!
 
またもし時間が許す方がおりましたら、
残りの作業日もぜひ一緒に家づくりを楽しめると嬉しいです🫣
▼参加表明は以下よりお願いします!
https://forms.gle/VEHrEqLJ3qoMMcKk7
 
SNSなどで進捗を日々追いかけてくださっている方々も応援ありがとうございます!
リアクション励みになっています。
 
まもなく能登半島地震から1年となります。
いろいろな思いがありますが、まずは、平穏に新しい年を迎えられますように。
そして、この家づくりをきっかけに新しい出会いや出来事のご縁を巡らせていけるよう、
引き続き取り組んでいければと思っております🕊️
 
NESTINGでもそうでなくても相談したいという方がおりましたら
ぜひ気軽にご連絡いただけると嬉しいです。
(オンラインでも現地見学でもDMでも気軽にご連絡ください◎)
 
それではみなさまが良いお年を迎えられますように。
 
今年は本当にありがとうございました
引き続きあたたかい応援を頂けるよう前に進んでいきたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
沼田汐里
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

お礼のメッセージ

感謝のメールをお送りします

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

お礼のメッセージ/プロジェクトブック

お礼のメッセージをお送りします。プロジェクトブックをお送りします。

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

お礼のメッセージ

感謝のメールをお送りします

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

お礼のメッセージ/プロジェクトブック

お礼のメッセージをお送りします。プロジェクトブックをお送りします。

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 19

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る