静岡で発達障害者と運営する女性高齢者デイサービスを始めたい!
静岡で発達障害者と運営する女性高齢者デイサービスを始めたい!

支援総額

2,369,000

目標金額 2,000,000円

支援者
118人
募集終了日
2020年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/w-peace?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月31日 11:11

My challenge Day19 〜正義と正義のぶつかり合い〜

*みなさま*

この度は私のチャレンジに関心を向けて頂き、誠にありがとうございます。

おかげさまで、この19日間で500名以上の方々にサイトを閲覧して頂き、

19名の方々にご支援を頂きました。

このチャレンジは4月27日に終了します。

どうか、みなさまの応援をよろしくお願い致します。

 

 

〜正義と正義のぶつかり合い〜

新型コロナウイルスの感染拡大について、日々刻々と状況が変化しています。

今こそ、日本国内が、また世界がOne Teamになってウイルスに立ち向かう時が来たと私は痛感しております。

 

毎日、情報番組、ワイドショーでは専門家や評論家が出て来て、様々な見知からの『見立て』を論じているように私には感じられます。

この『見立て』はとても重要だと思っています。

 

医師の中でも

感染症疫学、感染症医療、臨床、大学などなど様々な立場の先生がおられます。

コメンテーターでも

経済、法律、ジャーナリズムなど様々な立場の方々がおられます。

(看護師や介護、福祉の業界の方がいらっしゃらないのが、個人的には残念ですが・・・)

 

それぞれ、お話しされていることは、現状を踏まえた

今後の懸念と効果予測、つまり『見立て』をしています。

 

こっちを立てれば、あっちが立たず!

言ってることはわかるけど、こっちはどうなるんだ!

 

『封じ込め成功!完全勝利!』向かうところは同じで、

全員間違ったことは言っていないのです。

むしろ、全員が『正義』だと言えます。

 

それを集約していくのが政治の役割だ!という意見もあって、

もちろん、私もそう思っています。

しかし、

この厳しい状況だからこそ、

互いに理解し合い、協力し合うことが必要だと私は思います。

政治が効果的に牽引していくためには、

私達国民一人一人の『協力』が大前提になると考えます。

 

介護業界も、今まで国が様々な施策を打ち出し、

超高齢化社会に向かう準備と対策をしてきたと、

私は思っています。

現状として、人手不足、早期離職、低賃金など

ちっとも処遇は改善されておらず、

介護職員の情熱と志に支えられているのが、

この業界の現状です。

 

今回、新型コロナウイルス感染拡大を通して、

それぞれの立場から主張する『正義』を集約していくためには

国民一人一人が他人事にならずに事象に関心を示し、

『協力』していく姿勢が必要ではないでしょうか。

この国が抱える諸問題を解決していく

『原動力』になると私は信じてやみません。

 

 

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

あと27日!

皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。

 

リターン

10,000


Basicサポーターコース1

Basicサポーターコース1

◆お礼の手紙
◆人と組織の成長報告書(半年後)

*高齢化社会への貢献と、発達障害者就労への貢献が目的になっている本事業における、施策や問題解決プロセスなど、人と組織の成長過程をご報告致します。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


お礼のお手紙

お礼のお手紙

◆お礼のお手紙

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


Basicサポーターコース1

Basicサポーターコース1

◆お礼の手紙
◆人と組織の成長報告書(半年後)

*高齢化社会への貢献と、発達障害者就労への貢献が目的になっている本事業における、施策や問題解決プロセスなど、人と組織の成長過程をご報告致します。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


お礼のお手紙

お礼のお手紙

◆お礼のお手紙

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る