寄付総額
目標金額 850,000円
- 寄付者
- 94人
- 募集終了日
- 2019年11月5日
11/23,24 神楽坂(東京)での福井の観光物産展に出店します
日に日に秋の深まりから、冬の訪れを感じるようになりました。
若狭の山の木々の紅葉もきれいになってきました。
福井の観光物産展「ドーンと福井in神楽坂」が、来週に近づきてきました。
若狭物産協会も出店し、鯖のへしこ、鯖の箸置き、梅干し、梅加工品などを販売します。
【イベントのホームページ】
http://www.fukuishimbun.jp/kagurazaka/

大妻女子大生が考案のラベルの鳥浜酒造の日本酒も先行で、お披露目・販売します。
ラベルを考案の大学生も何名かずつ、売り場に立ちます。
日本酒は本イベントでは、合計4種30本を販売予定です(売り切れたら申し訳ございません)。
イベント全体の会場は広く、若狭町コーナーはメイン会場から少し離れています。↓↓ (地図をご参照願います)

残念ながら、若狭物産協会はまだ酒類販売免許を持っていない状態です。
今回は販売を別の団体にお願いしております(若狭町コーナー内で販売しています)。
お近づきがありましたら、ぜひお立ち寄りいただけると幸いです。
新ラベルの写真は、イベント終了後、11月28日頃にこのページでご報告させていただきます。
ギフト
5,000円

心を込めたお礼状
・お礼状
・試食試飲会へのご招待(若狭町内で実施)
・寄附金領収書
※試食試飲会は2019年12月、もしくは2020年1月頃を予定しております。
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2019年12月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

応援コース
・お礼状
・試食試飲会へのご招待(若狭町内で実施)
・寄附金領収書
※試食試飲会は2019年12月、もしくは2020年1月頃を予定しております。
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2019年12月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

心を込めたお礼状
・お礼状
・試食試飲会へのご招待(若狭町内で実施)
・寄附金領収書
※試食試飲会は2019年12月、もしくは2020年1月頃を予定しております。
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2019年12月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

応援コース
・お礼状
・試食試飲会へのご招待(若狭町内で実施)
・寄附金領収書
※試食試飲会は2019年12月、もしくは2020年1月頃を予定しております。
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2019年12月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2019年12月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人










