
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 142人
- 募集終了日
- 2020年9月30日
【ローズ若宮の杜】わらもじデザインの輪
おはようございます!高山です!
今回は、クラウドファンディングで生まれた「輪」として
「めちゃめちゃエネルギッシュ」なデイサービスセンター
【ローズ若宮の杜】様についてのご紹介をいたします!
わらもじでデザインの作成をさせていただき
今まさに、クラウドファンディングに挑戦している若宮の杜の皆様へ
感謝を込めて、書いていきたいと思います!
◇
◇
◇
「ローズ若宮の杜」は
大阪府の泉大津市にある
「めちゃめちゃエネルギッシュ」なデイサービスセンターです。
どうしてエネルギッシュなのか。
(このキャッチコピーは勝手につけさせていただいたものですが)
笑顔のたえない利用者さんの姿が一番の印象だからです!
そして、それはなにより愛情と情熱をたやさないスタッフの皆様が
利用者の方、お一人おひとりの体調・お気持ちを理解し
あたらしい目標づくりと、それを叶えるためのサポートを
されているからこそ生まれるエネルギーでした。
通常多くのデイサービスでは、利用者さんの介護度が上がり、
次の特別養護老人ホームなどへ入所するのが一般的。
しかし、若宮の杜では
利用者さんに目標を持って運動をしていただき
介護度を下げること、そして社会へ再参加することを「卒業」と再設定し、
利用者さん達の元気を社会に届けることに挑戦されています。
『みんな絶対元気になる!そのためのやる気スイッチをONにするねん!』
若宮の杜の八木さんと吉田さんに
はじめてお会いした時、教えてくださいました。
ある利用者さんのエピソードもお話しくださいました。
施設の利用当初、足腰が思うように動かせなくて
ひどく落ち込んでおられていたそうです。
車椅子に乗っておられ「自分なんて。。。」と
人生について悲観されていたそうです。
しかし
コーチングのプロ吉田さんや周りのスタッフの皆さんで
やる気スイッチをONにし
ご本人が前向きに地道な努力を重ねられた結果
ついには歩けるようになったそうです。。!
「?!!そんなことあるんですか?!」と
アトリエSubaruのスタッフ全員驚き。
でもでも、それだけでなく。
歩けるようになったんだから
「旅行に行きたい!!」というあたらしい目標がうまれ
今度はその目標にむかっての努力を続けた結果。。。
一人で海外旅行にまで行けるようになったこと!
「すごい話。。。」と鳥肌が立ちました。
正直お婆ちゃん子の僕は、すこし泣きそうでした。
それを嬉しそうにお話しするお二人の姿を見て
「元気になって帰ってこれるのが、若宮の杜なんだ。」と思いました。
◇
◇
◇
「人生、もうひと花」をスローガンにして、
もうひと花咲かせる、人生をもう一度輝かせる。
元気になってあたらしい目標を叶える場所。
そんな愛情と情熱であふれている若宮の杜の皆さんで現在、
クラウドファンディングに挑戦されています!!!
スタッフも利用者の方々も全員でプロジェクトメンバー
それは
隣接する神社との壁(=隔たり)を壊すプロジェクト!!
神社と福祉施設の間の「壁」を取り壊して
高齢者と住民が交流できる「杜の小径」を作ることで
地域の元気を発信していく。
題して
介護施設と大津神社をつなぐ!泉大津ごちゃまぜプロジェクト!
です!
そこに僕たちで作成をさせていただいたデザインが!
とても光栄なことに、
ページやリターンにお使いいただいております!!
①「人生もうひと花」
しっかりと根を張り咲く花のように。
「人生もうひと花」のスローガンのもと
力強く輝かれる皆さまの姿を想像し
わらもじを書きました。
印刷したポロシャツをユニフォームとして
Tシャツは、今回の返礼品となっております!
②「プロモーションビデオ」

ページの冒頭で流れるムービを作成させていただきました!
スタッフの皆さまが大切にされている事、
「元気になって帰ってこれるのが、若宮の杜」
という事が、ご覧になった方々に届きますように。
内容と音楽にこだわり「エネルギッシュ」なイメージで作成しました。
是非
リンク先のクラウドファンディングのページをご覧いただきまして
応援やご支援いただけますと、僕たちもとても嬉しいです!
わらもじクラウドファンディングで広がった輪を大切に、これから僕たちも
”あたらしい目標”へ向かって頑張っていきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!!
リターン
5,000円

【アトリエSubaru応援】5,000円コース
■わらもじHPに名前掲載(※希望なしも可)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

【わらもじに興味がある方向け】5,000円コース
■わらもじHPに名前掲載(※希望なしも可)
☆『感謝』ミニ色紙
☆米筆1本 中サイズ&半紙(100枚セット)
■米筆の使い方動画
youtubeで一般配信される動画URLをご案内
☆(星印)の商品につきましては2020年12月配送予定
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

【アトリエSubaru応援】5,000円コース
■わらもじHPに名前掲載(※希望なしも可)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

【わらもじに興味がある方向け】5,000円コース
■わらもじHPに名前掲載(※希望なしも可)
☆『感謝』ミニ色紙
☆米筆1本 中サイズ&半紙(100枚セット)
■米筆の使い方動画
youtubeで一般配信される動画URLをご案内
☆(星印)の商品につきましては2020年12月配送予定
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

Qsmetサポーター募集!|1匹でも多くの命を救いたい
- 総計
- 46人










