
寄付総額
目標金額 800,000円
- 寄付者
- 97人
- 募集終了日
- 2025年7月30日
佐賀大学と交流戦を行いました!
7/19 若松球場にて佐賀大学さんと交流戦を行いました。
今回の試合は一年生が活躍することが出来る初の舞台となりました。
前半は試合序盤のミスが重なってしまい、相手に2回タッチダウンを与えてしまう場面があり、一年生が活躍する機会をあまり作ることが出来ませんでしたが、第二Q終盤にランでボールを前に進めることが出来、17番2年生堀口颯斗によるタッチダウンとキッカー16番3年生森聡一郎のキックによるトライフォーポイント、相手のゴールライン前のディフェンスでラインズとILBによる見事なラッシュにより相手のセーフティーにより9-7となり、前半を終えることが出来ました。
後半では、一年生が多く起用されていき、初の公式となる試合で多くの経験を積むことが出来たと考えています。また、ランでボールを進めることが出来、0番一年生多田一至のタッチダウンとキッカー19番石崎航太郎のキックによるトライフォーポイントによって、点差を16-14に広げることが出来、そのまま勝利を収めることが来ました。
今回の試合で一年生は多くの経験を積むことが出来たとともに秋季シーズンおける一部チームとの試合ではまだまだ実力が足りないと感じた部分が多くあったため、シーズンが始まるまで残り少ないですが、夏の合宿などを通して、レベルアップを図りたいと考えています。
クラウドファンディングにおいて、残り日にちが少ないですが、九工大アメフト部へのご支援とご協力のほど宜しくお願い致します。
ギフト
3,000円+システム利用料

感謝のメール、寄付金領収書1
●感謝のメールを送らせていただきます。
●寄付金領収書を送らせていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料

感謝のメール、寄付金領収書2
●感謝のメールを送らせていただきます。
●寄付金領収書を送らせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料

感謝のメール、寄付金領収書1
●感謝のメールを送らせていただきます。
●寄付金領収書を送らせていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料

感謝のメール、寄付金領収書2
●感謝のメールを送らせていただきます。
●寄付金領収書を送らせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

保護っ子ハウスの継続支援!
- 総計
- 2人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

もんぜん千年祭|長野善光寺門前で、時空を超えアートで縁をつなぐ。
- 支援総額
- 3,345,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 12/27
安平町に障がいのある方も安心できる“居場所”を作りたい
- 支援総額
- 1,667,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 9/30

400年受け継がれてきた100万本のクロマツの松原を後世に!
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/29
子ども達と保護者様が生き生きとした笑顔で向き合えるように。
- 支援総額
- 685,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 12/20
秋、横浜で【ごちゃまぜにつながる】音楽祭を開催したい!
- 支援総額
- 1,067,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 10/4
頑張る大人の姿を学習ノートを通じてこどもたちに伝えたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/28

【七大戦名古屋大会】応援団演舞を巨大広告とデモで盛り上げたい!
- 支援総額
- 2,714,000円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 5/31











