
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2022年1月14日
クラウドファンディングにかける想い
改めて、今回のクラウドファンディングへの想いを書き連ねます。
やることは2つ
1.「地域をアーカイブ」していくことと、
2.「地域を誰もがめぐりやすく」することです。
世界水泳2022のメインプールのVR化を行う企業との連携企画です。こんなチャンスはなかなかありません。
産地の未来つくりたいです!
集まったお金はすべてコンテンツ制作に使います!
集まらなければなかったことになります。どうか皆様よろしくお願いいたします!
写真が生まれたときも、映画など動画が生まれたときも、その時の人たちはこんなの必要かなあと思っていたはず。でもそれが後世の貴重な資料になっています。今回の案件は観光っぽく見えますが、その実は人が減り続ける地域において、技術や文化の伝承の重要性を重視したものです。
1に関しては、平面の映像よりもより没入感のある360度の映像でワイン・ぶどうの文化や技術をアーカイブし、いまの姿・取り組みを後世に伝えていこうというものです。
当たり前にあるワイナリーや、葡萄畑、そこで働く人々の様子。そして地域の皆さんとの日常。でも、当然永遠に生き続ける人はいないし、災害ひとつでその景色は失われてしまいます。
畑での収穫の様子、仕込みの様子、ワイナリーの一員になったような感覚やぶどうになったような感覚でボトルに入るまでのワイナリーや農家の取り組みを体感してもらいます。そしてそれは、技術伝承や学びに活用できます。
もちろんすべて、言語対応です。世界に日本の産地の様子を自らの足で歩いているかのような感覚で伝えることにもなります。
2は、マップよりわかりやすいスマホをつかった道案内です。なかなか伝えにくい地元ならではの道。地域をより楽しんでもらうために、こちらも言語対応して、初めての方でもストレスなく楽しめる産地にしていきたいと思います。
・山梨で地域の活性化を願い取り組む皆さん
・山梨県庁はじめ各市役所の皆さん
・地域を支える地元の銀行の皆さん
・地域の皆さん
・山梨の日本のワインを応援してくれる皆さん
・山梨出身で県外で働いていて
・少し地元になんかしたいと思っている皆さん
・今回協力してくれている会社の皆さん!
何卒よろしくお願いします!
これまで10年ワインツーリズムやってきましたがお金はもらったことは、はずかしながらまだありません笑。(人件費払う余裕なんてないんです。インフラなき地域にインフラを整えるにはお金がかかるんです。)
それでもなんとか続けてきました。支払いが足りなければボクら3人が自腹を切って(各自数百万ずつ)やり続けてきました。
今回1500万達成してもボクらには特に何もありません。すべて映像とシステム会社に渡します。
でも、この10年余りお世話になってきたワイナリー、そして地域のアップデートになるのなら。そしてもちろん先端技術によって便利になると、ワインツーリズムを実施したときや日常の問い合わせ・クレームが少なくなるので、自分たちのためにもなるのです!
普段お願いを得意としない気合と根性の昭和男子であるボクらですが、今回ばかりは大騒ぎにしてなんとか達成させてください。
ボクらも年齢的に時間がなくなってきてます。
地域の未来はみんなでつくりたい。
絶対おもしろくします。
どうぞよろしくお願いします!
リターン
10,000円

【一足お先に!】VRサービス体感コース
・HPにお名前(企業名も可)掲載
・御礼の手紙(手紙にVRサービスログインIDを添付)
・ VRサービス先行利用権(実証実験期間6ヶ月のご利用を予定しております)
・ワインツーリズムマップ
※ワインツーリズムマップとは、私たちもお手伝いしている山梨県ワイン酒造組合によるマップです。
※こちらのリターンには、VRヘッドセットはついておりません。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
15,000円

【一足お先に!】VRサービス体感コース 地元ワイン1本付
・HPにお名前(企業名も可)掲載
・御礼の手紙(手紙にVRサービスログインIDを添付)
・ VRサービス先行利用権(実証実験期間6ヶ月のご利用を予定しております)
・ワインツーリズムマップ
・山梨ワイン1本
※ワインツーリズムマップとは、私たちもお手伝いしている山梨県ワイン酒造組合によるマップです。
※こちらのリターンには、VRヘッドセットはついておりません。
※ワインは、ワインツーリズムに参加いただくワイナリー様から取り寄せたものとなります。酒類販売免許を保有するFOURHEARTS株式会社からの送付となります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

【一足お先に!】VRサービス体感コース
・HPにお名前(企業名も可)掲載
・御礼の手紙(手紙にVRサービスログインIDを添付)
・ VRサービス先行利用権(実証実験期間6ヶ月のご利用を予定しております)
・ワインツーリズムマップ
※ワインツーリズムマップとは、私たちもお手伝いしている山梨県ワイン酒造組合によるマップです。
※こちらのリターンには、VRヘッドセットはついておりません。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
15,000円

【一足お先に!】VRサービス体感コース 地元ワイン1本付
・HPにお名前(企業名も可)掲載
・御礼の手紙(手紙にVRサービスログインIDを添付)
・ VRサービス先行利用権(実証実験期間6ヶ月のご利用を予定しております)
・ワインツーリズムマップ
・山梨ワイン1本
※ワインツーリズムマップとは、私たちもお手伝いしている山梨県ワイン酒造組合によるマップです。
※こちらのリターンには、VRヘッドセットはついておりません。
※ワインは、ワインツーリズムに参加いただくワイナリー様から取り寄せたものとなります。酒類販売免許を保有するFOURHEARTS株式会社からの送付となります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 905,500円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 2日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,255,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 20日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 23日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,590,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 30日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人












