![世界中の問題を子ども達が解決!?ワールドピースゲーム初開催!](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeDhBQVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--e0df5c8126883aea2667de76c694b6ef1f462482/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--1853a891dd6bcfcfbe4fac5bdcd8ca724ef814f9/p5834-key-visual.jpg)
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2016年1月14日
私とワールドピースゲームのつながり。
こんにちは。
ワールドピースゲームプロジェクトの谷口です。
2015年も残すところあと1ヶ月ですね。
たくさんの人がNHKスーパープレゼンテーションやTEDを見ている中で、
なぜ私が、このプロジェクトを立ち上げるまでに至ったのか、
一体どんなつながりがあるのか?という、ちょっとしたストーリーをお伝えできればと思います。
私がワールドピースゲームに出会ったのは、今年1月頃
遡ること9年前、私はとある国際交流キャンプに参加しました。
(この活動をきっかけに、団体を立ち上げた望月とも出会います。)
世界約10ヵ国から集まった同世代と9泊10日を過ごし、
世界で起こる様々な問題について考えるというプログラムでした。
初めて、英語を共通言語として出来たインドネシアの友達、
自分の中で当たり前と思っていた考え方や価値観が、まったく当たり前ではないと知ったこと。
食の違いや文化の違い、
ボスニア戦争を経験した子の話は、戦争問題を現在も続く問題であることを認識しました。
この10日間を経て、世界地図がぐっと身近になった感覚を今でも覚えています。
このプログラムをもっと多くの人と共有したい、そう思い
この団体の企画・運営を担当、団体の代表も務めました。
[写真:ピースチャイルド東京(90-12')主催・世界が好き!2009より]
常に「自分には何ができるのか」を考えること、
行動する姿勢はこの活動を
通じて培ったと言っても過言ではありません。
そして今年、ワールドピースゲームに出会ったのです。
子ども時代は、「楽しむことから学ぶ」ということを、
3年間の教師生活で実感していたのですが、ワールドピースゲームは、「楽しむ」ことから、世界や世界の課題に目を向けることができる。
その過程でも数々の学びがある。
まさに、興味から学びを最大化できるプログラムだと確信しています。
引き続き、日本の子どもたちにワールドピースゲームを提供を目指し
頑張りますので、どうぞご支援・ご協力よろしくお願いします。
谷口 真里佳
リターン
3,000円
コンセプト・ステッカー付き
特典①WPGプロジェクトメンバーからのサンクスレター
特典②WPGプロジェクトオリジナル・コンセプトステッカー 3枚
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
活動報告会付き
①②の特典に加え、
③WPGプログラム実施・報告会への招待券
(1名様分・2016年5月中旬・東京近郊で実施予定)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円
コンセプト・ステッカー付き
特典①WPGプロジェクトメンバーからのサンクスレター
特典②WPGプロジェクトオリジナル・コンセプトステッカー 3枚
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
活動報告会付き
①②の特典に加え、
③WPGプログラム実施・報告会への招待券
(1名様分・2016年5月中旬・東京近郊で実施予定)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBM0VjRUE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--8f97bf04f0bbe4d80a2e2697cc7d3f76e18618be/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p151400-sub-visual.png)
残された命に、もう一度温もりを。保護猫たちへ医療支援をお願いします
![NPO法人くすのき 代表 那須美香](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/599777/thumb/05aa25b83908d2a8a489e45087094eab294c1b0f.png?1574819629)
- 現在
- 835,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 41日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBd01QRUE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--fb1285bc392a32aeb30e3071033b7bc50e2aeb91/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p151872-sub-visual.jpeg)
地域の「みんなの居場所」になる本屋カフェ&バーを日野市で開きたい!
![岩下結](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/34136/thumb/f6a9c538c2e2827ce3b378f07a901b2bedd812f0.jpeg?1733731126)
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 35日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBOER6RHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--7856a11ab717899ff3d2ebd2b198bf4fea144d4a/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p151739-sub-visual.jpeg)
決して投げ出さない。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
- 現在
- 1,481,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 27日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBK0xRRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--1aa7b2c21026ba51563818d1033915282d3f9be8/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p150912-sub-visual.jpeg)
高校生が北海道に平和の響きを届ける【高校生被爆ピアノコンサート】
![高校生被爆ピアノコンサート実行委員会](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2314332/thumb/42e6eff46835f727cd10203fe6349496e55a3a78.jpeg?1731678146)
- 現在
- 1,307,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 20日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMEtrQ2c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--eab464299dcec35e970869ea1953d3ae67038e07/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p106083-sub-visual.png)
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
![ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト)](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/132137/thumb/8a971a4a27b267309a24f8ba8be5ded8e76a6b1e.jpg?1574814485)
- 総計
- 89人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNXlqQ2c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--4762280bd626d3f580f77a856a528f62d4c7f156/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p93399-sub-visual.png)
LYSTAっ子サポーター募集中 殺処分ゼロのスタートラインへ!
- 総計
- 27人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBN2lqQ2c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--d2118e42fd6450b2ba0983c4ad78ea02f000778c/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p95906-sub-visual.png)
たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
![石丸雅代(たんぽぽの里)](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/238185/thumb/6455a539280c6c1964a2e912faa09ee74345314a.jpg?1574816534)
- 総計
- 116人