人はなぜ眠る?最適な睡眠とは?「睡眠の謎」に最新の科学で迫る

人はなぜ眠る?最適な睡眠とは?「睡眠の謎」に最新の科学で迫る

寄付総額

3,576,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
120人
募集終了日
2018年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/wpi-iiis?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年05月16日 18:13

睡眠は短すぎても長すぎてもダメ?睡眠時間とカラダとココロ

睡眠不足が続くことで、体調が悪くなったり、イライラしやすくなった経験はありませんか?

 

睡眠は、心身の健康と密接に関わっていていると言われています。では、科学的には睡眠と病気の関係についてどのようなことがわかっているのでしょう。

今回は、これまでの疫学研究の結果にフォーカスしてお届けします。

 

<睡眠と死亡率の関連>

まずは、睡眠時間と死亡率の関係を見てみましょう。

 

 

このグラフは、縦軸のRRという値が死亡リスクを、横軸が睡眠時間を表しています。7時間睡眠の人が一番リスクが低く、4時間未満の人や8時間以上の睡眠をとる人の死亡リスクは高い数値となっています。このデータから、睡眠は短すぎても長すぎてもよくないということがわかります。

 

<睡眠と病気の関係>

死亡リスクが高まっているということは、何かしらの病気にかかっている可能性が高いと言えます。睡眠とさまざま病気との関係を見ていきましょう。

 

例えば、こちら。

 

 

縦軸が糖尿病発生率(OR)、横軸が睡眠時間を表しています。この表をみると睡眠時間が5時間以上の人に比べて、5時間以下の人の糖尿病発生率が非常に高くなっていることがわかります。

 

次に、脳卒中や心臓病の引き金となる高血圧ではどうでしょうか。

 

 

アメリカで行われた調査では、32歳~59歳の場合、睡眠時間が5時間未満だと高血圧の発症率が高いという結果がでています。一方で、興味深いことに60歳~86歳では長時間睡眠になればなるほど高血圧のリスクが高くなっています。年齢によって、睡眠時間と病気のリスクの関係値が異なるのでしょう。

 

<睡眠は、体にも心にも大切>

身体的な病気の関係だけでなく、睡眠とメンタルヘルスとの関係も調べられています。

 

 

左の図は自己申告された睡眠時間とメンタルヘルスを、右の図は自分の睡眠に対する満足度とメンタルヘルスの関係を表しています。図中の縦軸のCES-Dスコアというのは、疫学研究に用いられるうつ病尺度で、この値が高いほどメンタルヘルスが悪いことを示します。

 

左の図を見てみると、体の病気と同じように、睡眠時間が短かったり長かったりしたときに、メンタルヘルスが悪くなっている傾向にあります。

 

一方で、右の図を見てみるとさらに興味深いことがわかってきます。グラフの横軸は自身の睡眠に対する満足度を表しており、満足度が高いほどメンタルヘルスのリスクが減っています。つまり、一概に何時間眠ったから大丈夫というものではなく、自分にとって十分な睡眠をとれているかどうかが重要である可能性が高いのです。

 

<従来の調査の不確かさ>

さまざまな疫学調査を紹介してきましたが、それらはすべてアンケートで睡眠について尋ねたデータです。前回の新着情報でもお伝えしましたが、アンケートによる主観的な睡眠時間と客観的に測定した実際の睡眠時間は大きく違っていることも多いのです。自分では6時間眠ったと思っても、実際には4時間しか眠れていなかったり逆に7時間眠っている人がいるのです。

 

これまでの研究は大変重要な研究データであることには間違いないですが、客観的に睡眠時間を測ったものでありません。睡眠や生活習慣をより効果的に改善するためには、睡眠を計って、心身の健康との関連をより正確に調べる必要があります。

 

<今回の調査はここが違う!>

そこで今回の睡眠調査では、活動量計を使って客観的な睡眠データを集め、メンタルヘルスや生活習慣病との関係をより正しく調べようとしています。睡眠と病気の関わりを解き明かして、みなさんが健康に暮らせる社会を目指していきたいと思いますので、ぜひご支援のほどよろしくお願いいたします。

 

 

※寄付型プロジェクトのため、確定申告を行うことにより税制上の優遇措置を受けることができます。

(詳細はこちら:https://futureship.sec.tsukuba.ac.jp/tax/index.html )

ギフト

3,000


人はなぜ眠るのか?謎に迫る応援をする!

人はなぜ眠るのか?謎に迫る応援をする!

●IIISより御礼状

寄付者
20人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

10,000


【研究報告】あなたも一緒に睡眠の謎を追う仲間に!

【研究報告】あなたも一緒に睡眠の謎を追う仲間に!

●IIISより御礼状
●今回の研究報告書

寄付者
28人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

20,000


【あなたの睡眠も解析します!(結果報告書のみ)】

【あなたの睡眠も解析します!(結果報告書のみ)】

●IIIS機構より御礼状
●今回の研究報告書
●活動量計を用いてあなたの睡眠を解析します(結果報告書のみのお渡し)
・睡眠薬などを服用中でも解析可能。
・大学に出向く必要はなく、遠方の人でも解析可能。

寄付者
15人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

30,000


【あなたの睡眠も解析します!(結果報告書+産業医の解説コメント付き)】

【あなたの睡眠も解析します!(結果報告書+産業医の解説コメント付き)】

●IIIS機構より御礼状
●今回の研究報告書
●活動量計を用いてあなたの睡眠を解析します(結果報告書+産業医の解説コメント付き)
・睡眠薬などを服用中でも解析可能。
・大学に出向く必要はなく、遠方の人でも解析可能。

寄付者
49人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

50,000


【サイエンスコミュニケーターによるIIISラボツアー】

【サイエンスコミュニケーターによるIIISラボツアー】

●IIISより御礼状
●今回の研究報告書
●サイエンスコミュニケーターによるIIISラボツアー(日程は、別途ご相談の上決定いたします。)
※サイエンスコミュニケーターとは、社会と科学をつなぐ存在です。IIISでは、睡眠研究のことをわかりやすくご紹介するだけでなく、皆が安心して眠れる社会を実現するために幅広く活動しています。

寄付者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

100,000


【睡眠医療の未来をディスカッションする】

【睡眠医療の未来をディスカッションする】

●IIISより御礼状
●今回の研究報告書
●IIISや松崎研の医師兼研究者とディスカッションできる権利 1時間
※現代日本社会が抱える睡眠およびメンタルヘルスに関する課題や未来のことなどを議論しましょう。日程は、別途ご相談の上決定させていただきます。

寄付者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

300,000


【睡眠・メンタルヘルスの研究者による出張講演】

【睡眠・メンタルヘルスの研究者による出張講演】

●IIIS機構より御礼状
●今回の研究報告書
●睡眠・メンタルヘルスの研究者による出張講演
※交通費、宿泊代は別途ご用意ください。

寄付者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

500,000


【睡眠・メンタルヘルスの研究者による出張講演+睡眠/メンタルヘルスに関するお悩み相談会】

【睡眠・メンタルヘルスの研究者による出張講演+睡眠/メンタルヘルスに関するお悩み相談会】

●IIIS機構より御礼状
●今回の研究報告書
●睡眠・メンタルヘルスの研究者による出張講演+睡眠に関するお悩み相談会(1~2時間)
※交通費、宿泊代は別途ご用意ください。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/wpi-iiis/announcements/76847?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る