重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月30日(日)午後11:00までです。

支援総額

1,447,000

目標金額 1,800,000円

80%
支援者
76人
残り
11日

応援コメント
noginogi
noginogi4時間前高齢の両親を介護していますが、入浴が難しくなってきました。高齢者も障害児も安心してお風呂に入りたいという思いは共通だと思います。千葉日報の記事を拝見…高齢の両親を介護していますが、入浴が難しくなってきました。高齢者も障害児も安心してお風呂に入りたいという思いは共通だと思いま…
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月30日(日)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/wrainbow2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月27日 19:06

【メディア掲載のお知らせ】千葉日報に「ダブルレインボー」の挑戦が紹介されました!

いつも温かいご支援・応援をありがとうございます。
本日、皆さまに嬉しいご報告があります。

 

このたび、私たちのクラウドファンディングの取り組みが
10月27日付の千葉日報に大きく掲載されました。


なんと、1面と13面の2ページにわたって
息子の病気や私自身の障害、そして「放課後等デイサービス ダブルレインボー」設立への想いを丁寧に取り上げていただきました。

 

今回の掲載を通じて、
「制度のはざまで支援を受けにくい子どもたちとその家族が直面している現実」や、
「誰も取り残さない福祉を実現したい」という私たちの想いが、
より多くの方に届くことを願っています。

 

📰 記事はこちらからご覧いただけます
👉 https://www.chibanippo.co.jp/articles/1518121
(※有料会員記事のため、途中までの閲覧となります)

 

地域の方々、そしてこれまで応援してくださった皆さまの存在があってこそ、
ここまで歩んでこられました。心より感謝申し上げます。

引き続き、放課後デイ開設と、入浴設備導入の実現に向けて挑戦を続けてまいります。
どうかこれからも、シェアや応援で見守っていただけたら嬉しいです。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


リターン不要で応援してくださる方①

リターン不要で応援してくださる方①

心を込めたお礼メールをお送りします。
活動の進捗もメールでご報告いたします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


リターン不要で応援してくださる方②

リターン不要で応援してくださる方②

・お礼メール
・プロジェクト終了後、活動報告レポート(写真・文章)をPDFでお届けします。

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


サポーターコース(匿名も可能です)

サポーターコース(匿名も可能です)

お礼メール
・活動報告レポート
・支援者さまのお名前を、公式WEBサイトや活動報告に掲載いたします。(匿名希望の場合は選択肢で希望しないを選んでください)

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

30,000+システム利用料


特別サポーターコース(匿名も可能です)

特別サポーターコース(匿名も可能です)

お礼メール
・活動報告レポート
・お名前掲載(特別枠)
・活動報告書に特別サポーターとしてお名前を記載

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

50,000+システム利用料


法人サポーターコース

法人サポーターコース

活動報告書に法人名を記載

WEBサイトに「法人サポーター」として企業名を掲載

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

100,000+システム利用料


法人協賛コース

法人協賛コース

・活動報告書に法人名を記載
・WEBサイトに「法人サポーター」として企業名を掲載
・活動報告会やチャリティ講演会にて法人名をご紹介
・CSR活動としてプレスリリースで発信(希望の場合)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

300,000+システム利用料


法人パートナーコース

法人パートナーコース

・活動報告書に法人名を記載
・WEBサイトに「法人サポーター」として企業名を掲載
・活動報告会やチャリティ講演会にて法人名をご紹介
・CSR活動としてプレスリリースで発信(希望の場合)
・活動パンフレットや広報資料に協賛企業としてロゴ掲載
・社員向け研修・講演(合理的配慮や障害児支援に関するテーマ)に講師派遣

※有効期限:1年間(支援日から1年間有効。有効期限を過ぎますとご利用いただけませんのでご了承ください)  
※発送完了予定月までに、支援者様宛にメール等で以下のご連絡を行います  
 1.サービス内容の詳細説明  
 2.実施方法(対面/オンラインなど)の確認  
 3.日程調整のご案内

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

500,000+システム利用料


法人プレミアムパートナーコース

法人プレミアムパートナーコース

・活動報告書に法人名を記載
・WEBサイトに「法人サポーター」として企業名を掲載
・活動報告会やチャリティ講演会にて法人名をご紹介
・CSR活動としてプレスリリースで発信(希望の場合)
・活動パンフレットや広報資料に協賛企業としてロゴ掲載
・社員向け研修・講演(合理的配慮や障害児支援に関するテーマ)に講師派遣
・事業所内に協賛プレートを掲示
・公式HPに「プレミアムパートナー」として特別掲載
・NPO法人設立後の継続的なご案内
 ★活動報告やイベント情報を優先的にメールでご案内
 ★NPO主催イベント・交流会に優先的にご招待

※NPO法人は2025年11月末の設立を予定しております。  
※有効期限:1年間(支援日から1年間有効。有効期限を過ぎますとご利用いただけませんのでご了承ください)  
※発送完了予定月までに、支援者様宛にメール等で以下のご連絡を行います  
 1.サービス内容の詳細説明  
 2.実施方法(対面/オンラインなど)の確認  
 3.日程調整のご案内

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る