
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2024年10月5日
返礼品の追加<山の暮らしから生まれる民具~小原かご>
《工房あうん》の矢木満夫様より、山の暮らしから生まれる民具~小原かごを返礼品としてご提供いただきました。
先日、山添村の木工館へキハダのラダーバックチェア作りに来られた矢木様。
モンスーンヴィレッジのプロジェクトに共感いただき、「ささやかでもお役に立てれば幸いです」と、ご自身で作成された“小原かご”を返礼品としてご提供してくださいました。
小原かご……カエデ(モミジ)の木の幹を細かく割り裂いてテープ状に加工したヒゴで編んだ木のへぎかごです。滋賀県の湖北の谷に伝えられてきました。木のへぎかごは縄文時代から作られてきましたが、現在も残っているのは秋田県と滋賀県だけです。
① 小原かご(カトラリーケース)
おおよそのサイズ 11cm×28cm×高さ7cm
カトラリーを入れとしても、スパイスなどを並べて入れても使えるサイズです。
②小原かご(ユーティリティーケース)
おおよそのサイズ 14cm×23cm×高さ7cm
ハンカチやふきんを収納したり、テーブルの小物を入れておくなど、なにかと便利に使えるサイズです。
※大きさはおおよそのサイズです。
※写真のかごそのものではありません。同等品をお送りします。
※写真のものは白く見えますが、汚れ防止などのために自然塗料の柿渋でうすく塗装しています。
だんだん落ち着いた茶系の色が濃くなってきますので、経年変化をお楽しみください。
矢木様、ありがとうございます!
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち応援コース/3,000円
返礼品が不要な方はこちらをご選択くださいませ。
「NPO法人やまぞーえ」が行う山添村活性化取組に充てさせていただきます。
■内容
◇公式HPにお名前を掲載(ニックネームも可・希望者のみ)
◇お礼メッセージと活動報告
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料

ほうれん草カレー1食
■内容
◇やまぞーえ特製「ほうれん草カレー」 [1食200g]
◇お礼メッセージと活動報告
※ポスト投函でのお届けになります
■原産地 / 製造地
原産地: 奈良県山添村 / 製造地: 宮城県
■賞味期限
製造日から1年
山添村東山地区は、ほうれん草のかくれた名産地。厳しい冬の寒さにも負けずにたくましく育ったほうれん草は、旨味や甘味が凝縮しています。そんなほうれん草を分けていただき、ココナッツ仕立てのほんのり辛いエスニックカレーに仕上げました。
◆生産者の声
自然豊かな山添村。冬の寒さを存分に生かして育てたほうれん草は甘味と旨味で満たされています。そんなほうれん草を惜しみなく使い産地だからこそできる贅沢なカレーです。
◆注意事項 / その他
◇アレルギー/小麦、乳成分、えび、大豆、鶏肉、豚肉が含まれます。
◇開封時のやけどにご注意ください。
◇開封後は、その日のうちにお召し上がりください。
◇原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。商品開封前には必ずご確認ください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 65
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

お気持ち応援コース/3,000円
返礼品が不要な方はこちらをご選択くださいませ。
「NPO法人やまぞーえ」が行う山添村活性化取組に充てさせていただきます。
■内容
◇公式HPにお名前を掲載(ニックネームも可・希望者のみ)
◇お礼メッセージと活動報告
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料

ほうれん草カレー1食
■内容
◇やまぞーえ特製「ほうれん草カレー」 [1食200g]
◇お礼メッセージと活動報告
※ポスト投函でのお届けになります
■原産地 / 製造地
原産地: 奈良県山添村 / 製造地: 宮城県
■賞味期限
製造日から1年
山添村東山地区は、ほうれん草のかくれた名産地。厳しい冬の寒さにも負けずにたくましく育ったほうれん草は、旨味や甘味が凝縮しています。そんなほうれん草を分けていただき、ココナッツ仕立てのほんのり辛いエスニックカレーに仕上げました。
◆生産者の声
自然豊かな山添村。冬の寒さを存分に生かして育てたほうれん草は甘味と旨味で満たされています。そんなほうれん草を惜しみなく使い産地だからこそできる贅沢なカレーです。
◆注意事項 / その他
◇アレルギー/小麦、乳成分、えび、大豆、鶏肉、豚肉が含まれます。
◇開封時のやけどにご注意ください。
◇開封後は、その日のうちにお召し上がりください。
◇原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。商品開封前には必ずご確認ください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 65
- 発送完了予定月
- 2024年11月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人











