
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 192人
- 募集終了日
- 2017年9月8日
本当は「LGBTが」ではなくて、「だれもが」理解されるべきだから
皆さま、こんばんは!やる気あり美代表の太田です。
今日は皆さまに、やる気あり美がこの2年間取り組んできた、
「KITCHEN(キッチン)」という料理イベントについて紹介させてください。
このイベントで培ったコミュニティ観が、
今回の農業プロジェクトにつながっているんです。
二次会に9割が参加する、たかい熱量の、ゆるい料理イベント
「KITCHEN」はやること自体は、とてもシンプルなイベントです。
多様なセクシュアリティの面々で集い、ただ料理をするだけ。
料理し、トークし、みんなでご飯を食べる。それを4時間かけて行います。
なかなか長時間のイベントですが、
毎回2次会に9割の方が参加される、高い熱量のイベントになれました。

「LGBTは理解される側で、そうじゃない人は理解する側」でいいのか
このイベントをやる上で強く意識してきたことは、
参加者の方の「LGBTに対する知識」ではなくて「LGBTを受け入れたいというハート」を信頼する、ということです。
参加条件は「多様なセクシュアリティに対して、YESであること」。
ほとんどLGBTに関する知識を持たない人も歓迎してきました。
そうすることに決めたのは、
僕がある友人から言われた一言が大きなきっかけです。
「LGBT関連のイベントって、変なことを言っちゃいけないって気持ちになって、気がひける。」
彼は僕にとって「こんなLGBTに対して優しい人はいない!」と思うほど懐の深い人でした。
たしかに知識が全くないのは良いことではない。
でもこんなにも心のある人が、知識の不十分さを理由に僕たちから離れてしまうことは、とてももったいないと感じました。
そもそも「LGBTは理解される側で、そうじゃない人は理解する側」なのでしょうか。
本当は、誰もが理解されるべきで、他人を理解するべきだと僕は思います。
そのためには、互いに「受け入れたい」という心のある者同士が、少し嫌な思いをすることが時にはあったしても、その思いを信じて歩みより合う必要があるんじゃないかと、思うようになりました。
これは、「KITCHEN」に参加した方から、後日開いたワークショップの際に頂いたコメントです。
「今までゲイの友人にしかカミングアウトしたことがない」というゲイの方が、「ここでならカミングアウトしてもいいと思った」と書いてくれたことは、本当にありがたく、勇気をいただきました。
人は、何か同じ目標を持つことで、人を人と思う。
「KITCHEN」は、制限時間内になかなか手の込んだ料理を協力して作るということを基本としているのですが、「恊働」を重視することにしたのは、
『やる気あり美』メンバーの山田というシスジェンダー・ストレートの女性の一言が大きいです。
「私は子どもがLGBT当事者だったとしても、全く嫌だなんて思わない。だってみんなと一緒にやってきたから。みんなが自分と同じ人間だと知っているから。」
彼女からこう言われたことが、このイベントのアイデアのもとになりました。
多くの場合、「私はLGBT当事者です」と相手に伝えることは、「私はあなたと違います」と伝えることと同義です。
山田も最初は自分以外のメンバーは全員がゲイでしたから、
戸惑いがなかったと言えば嘘になると思います。
でもそこから、僕たちはとにかく『やる気あり美』を通じて「恊働」してきた。一緒に目標に向かって歩む中で、つながっていくことができました。
それが「イベントも、一緒に何かを作るのがいいよね」という考えにつながっています。

色んな人が集まると、偏見をなくすことは簡単ではない気がしますが、「これ切ってください」とか「焼けましたね!」と話し合う中、偏見をこえてつながる瞬間はきっとある。そう僕たちは信じています。
そして、冒頭でも触れた通り、農家プロジェクトは、
このKITCHENで培ってきたコミュニティ観を、
活かしたプロジェクトにしていきたいと思っています。
KITCHNは1日かぎりのイベントですが、
農家は、僕らの作ったお米を購入してくださる方々が、
第二の実家のように、いつでも遊びにこれる場所を目指してやっていきます。
なんと、クラウドファンディング、100万円まで到達いたしました!
かなり順調なペースなようで、心よりありがたく、光栄に思っています。
また、皆さまから頂いている、応援メッセージにも、強く励まされています!
温かいお言葉の数々、本当にありがとうございます。
でも、まだまだこれからなのも事実…!
のこり1ヶ月、気を引き締め直して頑張ってまいりたいと思いますので、
皆さま、今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします!
太田
リターン
3,000円

「井上涼デザイン」限定ステッカー付き!農家応援コース
● サンクスレター
● やる気あり美公式ステッカー
・井上涼デザインの、非売品ステッカーです。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

《お米付き》新米お祝いパーティー(兼プロジェクト報告会)ご招待コース
●NEXT GOAL200万円達成記念アイテム
【あり美てぬぐい】プレゼント
(目標金額200万円を達成できた時にお送りします)
どうか、みなさんで一緒に達成させましょう!
● サンクスレター
● やる気あり美公式ステッカー
● 既に収穫したお米2kg
●『 新米お祝いパーティー 』ご招待
・2017年12月開催予定です。
・新米を使った軽食を振る舞わせていただきます。
・プロジェクトの進捗や今後についてなどのご報告もいたします。
・場所は後日、追ってご連絡差し上げます。
・都内開催予定のため、遠方の方向けにオンライン中継を行います。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

「井上涼デザイン」限定ステッカー付き!農家応援コース
● サンクスレター
● やる気あり美公式ステッカー
・井上涼デザインの、非売品ステッカーです。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

《お米付き》新米お祝いパーティー(兼プロジェクト報告会)ご招待コース
●NEXT GOAL200万円達成記念アイテム
【あり美てぬぐい】プレゼント
(目標金額200万円を達成できた時にお送りします)
どうか、みなさんで一緒に達成させましょう!
● サンクスレター
● やる気あり美公式ステッカー
● 既に収穫したお米2kg
●『 新米お祝いパーティー 』ご招待
・2017年12月開催予定です。
・新米を使った軽食を振る舞わせていただきます。
・プロジェクトの進捗や今後についてなどのご報告もいたします。
・場所は後日、追ってご連絡差し上げます。
・都内開催予定のため、遠方の方向けにオンライン中継を行います。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2017年10月

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

1人でも多くの子供たちの笑顔を作りたい
- 現在
- 46,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 10日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人











