支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2018年3月12日
☆CF活用公演☆『島根県ろうあ者大会』のご報告(^^)/
平成30年9月2日(日)
浜田市のいわみーるで『島根県ろうあ者大会』が盛大に開催され、
安来節のアトラクションも大成功に終わりました~(^_-)-☆
公演のメンバー全員(4人)が、一人一人の「自己紹介」を”手話”で行いました☆彡
皆さん、こんにちは!私の名前はノジマユウコです。
よろしくお願いします。(手話)
皆さん、こんにちは!私の名前はミヤマサユリです。
よろくお願いします。(手話)
皆さん、こんにちは。僕の名前はカジマサルです。
よろしくお願いします。(手話)
皆さん、こんにちは。僕の名前はコバヤシカンジです。
よろくお願いします。(手話)
手話を使った自己紹介は、参加者の皆さんに、とても喜んでいただきました。
そして、どじょうすくい踊りの体験コーナーは超~盛り上がりました!!
☟写真奥で準備をしておられる方々が、体験してくださった皆さんです。
この公演では、CFの支援金で購入した道具を使わせて頂きました(^^)/
また、今回の公演にあたり、
中浦食品株式会社様より「どじょうすくい饅頭」をご提供を頂きましたので、体験してくださった8名の方々に、プレゼントさせて頂きました~♡
皆様、本当にありがとうございました~♡
リターン
50,000円
【達成記念!】桜スペシャルコース
①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円
サンクスメールをお届け!
●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
50,000円
【達成記念!】桜スペシャルコース
①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円
サンクスメールをお届け!
●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 9人
紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
- 総計
- 3人
国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 643人
311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 298人
国立新美術館|時代を映す、挑戦的でダイナミックな展示をこれからも
- 現在
- 6,900,000円
- 寄付者
- 235人
- 残り
- 15日
松江城国宝指定十周年|後世に想いを伝える「節目」をみんなで祝いたい
- 現在
- 5,730,000円
- 支援者
- 269人
- 残り
- 15日
窮地のJR木次線、出雲坂根に漫画で力を!木次線応援コミックス制作へ
- 現在
- 3,238,000円
- 支援者
- 202人
- 残り
- 15日