5月2日★松江市内で「銭太鼓」講座を開催します☆彡
~3月末に浜田市から松江市に転居しました(^^)/~ 転居して”初”の公演&講座を、5月2日に松江市内で開催させて頂きます♡ このイベントでは、CFの支援金で購入した銭太鼓を使わせ…
もっと見る支援総額
目標金額 100,000円
~3月末に浜田市から松江市に転居しました(^^)/~ 転居して”初”の公演&講座を、5月2日に松江市内で開催させて頂きます♡ このイベントでは、CFの支援金で購入した銭太鼓を使わせ…
もっと見る今回の講演会では、『東日本大震災』をテーマにお話をさせて頂きます。 また、福島県南相馬市から2名の友人が来られ、現在の様子などについて、お話を聞かせて頂きます。 さらに、参加者の皆…
もっと見る平成31年3月3日(日)午後2時~3時半まで 浜田市総合福祉センターで、以下のような講演会を開催します☆彡 第一部では・・ 東日本大震災の被災地 福島県南相馬市から安来節愛好会の仲…
もっと見る平成31年2月3日 浜田えっさ隊は、無事に”デビュー”することができました(^^)/❤ 公演の様子は「石見ケーブルTV」でも放送して頂きました~☆彡 当日、頂いた感想をちょっこし、…
もっと見る本日6日午後5時から1時間毎に放送される ”石見ケーブルビジョン株式会社”のニュースの中で、 浜田えっさ隊のデビュー記念公演の模様が紹介されますよ==❤ 是非、お見逃しなく‼ ☟こ…
もっと見るいよいよ!念願が叶い『若者向けの講演会』を浜田市紺屋町にて、開催することになりました~(^^♪ 日時 平成31年2月10日(日) 午後7時半~ 場所 mr.kanso 浜田店(浜田…
もっと見る2月11日(月)14時~15時 浜田市相生町にオープンした しょうがいのある子どもたちのための放課後等デイサービス ジュニアクラブ玄季にて ”開設記念講演”でお話&踊りをさせていた…
もっと見る本日(2月1日)の中国新聞26面に、 2月3日長浜公民館(浜田市)でのイベント☆彡 🌸浜田えっさ隊のデビュー記念公演🌸について紹介して頂きました(^^)/ 是非、記事を読んでくださ…
もっと見るこの公演ではCFの支援金で購入した道具を使わせていただきます💛 日時 平成31年2月16日(土)午前10時半~11時半まで 場所 浜田市世界こども美術館にて 内容 「ケニアのお話&…
もっと見るしょうがい(発達しょうがいなど)を抱えている児童生徒たちが、 放課後や学校休業日を過ごすことのできる場として、 2月1日”浜田市相生町4225-2”に 🌼ジュニアクラブ玄季🌼 がオ…
もっと見るいよいよ、浜田に”笑顔”を届けるメンバーが勢ぞろいしますよ~♡ フルメンバーでの公演!(^^)! どうぞお見逃しなく‼ 🌸日時 平成31年2月3日(日)午前10時半~11時半まで …
もっと見る平成31年1月12日(土)ゆうひパーク浜田にて行った講演会は、大成功に終えることができました(^^)/♡ 講演会に来てくださった方は・・ 江津市から3名・益田市から2名・浜田市から…
もっと見るいよいよ今週の土曜日☆彡 山陰中央新報社「どじょうすくい人生劇場」の連載記念講演会を開催しま~す❣ ❁日時 平成31年1月12日(土) 午後2時~3時まで ❁場所 ゆうひパーク浜田…
もっと見る浜田えっさ隊デビュー記念公演IN浜田 ”浜田えっさ隊”とは・・ 昨年11月18日にゆうひパーク浜田でおこなった講座「いわみん」の受講者で、浜田市に住むメンバーの集まりです。 (…
もっと見る新しい年を迎え、早1週間。 いよいよ、我が街『浜田市』での講演会を”3箇所”で行います(^^)/ 1⃣ 🌼日時 平成31年1月12日(土) 午後2時~3時まで ※今週の土曜日で…
もっと見る今年の11月1日より 山陰中央新報社にて毎週木曜日の連載 「どじょうすくい人生劇場」(自叙伝)を書かせて頂いております。 この連載は、年内は12月27日(第9話)が最後です。 来年…
もっと見る平成30年12月1日(土)安来駅2階ギャラリーで行った「活動報告会」の様子をご紹介します(^^)/♡ 今回のイベントへの参加者は約60人。 おかげ様で熱気ムンムン!(^^)!とても…
もっと見る山陰中央新報社より毎週木曜日「どじょうすくい人生劇場」の連載を始めました(^^)/ 今回は、その記念として浜田で講演会を開催しま~す(^_-)-☆ 🌼日時 平成31年1月12日(土…
もっと見る「笑顔あふれ 心つながる どじょうすくいの輪」 ~島根Iターン10周年記念 野島優子の活動報告会~ ★日時:12月1日(土)午後1時30分~2時30分まで 場所:安来駅2階ギャ…
もっと見るな・ん・と!! 11月18日に「いわみん」の講座を受講してくださった方のうち、浜田市内在住のメンバーとユニットを組み、来年2月に初公演することが決定しました~👏👏👏👏👏 ユニット名…
もっと見る平成30年11月18日(日)午前10時半~11時半 浜田市内で行った「いわみん」の講座 ”笑顔あふれ 心つながる どじょうすくいの輪” のご報告をさせて頂きます(^^)/ 一言で申…
もっと見る平成30年11月3日(土) 秋晴れの最高に清々しい天候の中、安来市西赤江町にある「仲仙寺」で行われた”地蔵まつり”にて『ケニアの話&安来節公演』をさせていただきました~♡ 🌼まず初…
もっと見る10月27日(土)午後2時~3時 大田市で初の講演会となった『インドの魅力&安来節』の様子をちょっこし、ご紹介します♡ ☟これは、大田市のお菓子「三瓶そばまんじゅう」です。参加者の…
もっと見る~CF★梅コース公演のご案内~ 11月3日(土)『安来市西赤江町374♡仲仙寺』にて午後1時半から地蔵まつりがあり、午後2時からは、CFの梅コース公演を開催しま~す(^^)/ この…
もっと見る「笑顔あふれ 心つながる どじょうすくいの輪」 ~島根Iターン10周年記念 野島優子の活動報告会~ を開催します☆彡 日時:12月1日(土)午後1時30分~2時30分まで 場所:…
もっと見るイベント中止のお知らせです。 9月30日(日)に企画しておりました”いまみや工房”でのイベントは、 台風24号の接近に伴い『公演中止』とさせて頂きました。 数か月前から公演を楽しみ…
もっと見る皆さま☆彡 いわみの国をみんなで遊ぶ「いわみん2018秋」をご存知でしょうか? ☟クリックしてください(^^)/ http://iwamin.onpaku.com/ この度、CFの…
もっと見る昨日の9月16日(日) 江津・風のえんがわで開催した「お茶のま食堂」のイベントでは、CFで購入した道具を活用させて頂きました~♡ この日のメニューは「ミートソースパスタ&サラダ&デ…
もっと見る10月20日(土)※時間はお昼前後 『山陰民謡公演』をしま~す♡ (☟こちらがイベントのチラシです) ※山陰民謡公演は土曜日のみです(^^♪ (☟今年の春、撮影した写真です) 公演…
もっと見る10月27日(土)大田市で開催するイベントのチラシが完成しました~(^^♪ 今回のイベントでは200名様までご参加いただけます。 大田市民の皆様は、もちろんのこと、大田市近郊の皆様…
もっと見る今年6月に開催した『1日限りの相生座』で、初めてご縁をいただいた街 ☆☆☆島根県大田(おおだ)市☆☆☆ この地で、初めて”インドのお話”をさせて頂くことになりました~❤ このイベン…
もっと見る皆さん、江津の『お茶のま食堂』ってご存知ですか~? 9月16日(日)”風のえんがわ(江津市後地町2398)”で行われます。 ☟以下チラシです(^^♪ このチラシの通り、私の講演は午…
もっと見る平成30年9月2日(日) 浜田市のいわみーるで『島根県ろうあ者大会』が盛大に開催され、 安来節のアトラクションも大成功に終わりました~(^_-)-☆ 公演のメンバー全員(4人)が、…
もっと見る「第26回 島根県ろうあ者大会情報」其の弐です(^^)/ ☟会場への行き方は以下の通りです(^^)/ ☟一人でも多くの皆さんに、聞いていただきたい講演です☆彡 当日参加OKです! …
もっと見るこの講座では、CFで購入した道具を活用しました~(^^)/ 8月21日(火)浜田市紺屋町での講座は大・大・大成功でした~❤ 前半の約30分間では「NPOワイルドライフ」の一員(理事…
もっと見る今年も例年通り8月15・16・17日の3日間。 安来節全国優勝大会が安来市で開催されました(^^)/ 今年から会場が変わり「アルテピア」になりました。 (☟大会プログラムより) (…
もっと見る9月30日の「いまみや工房」でのイベントのお申し込みが 『満員』になりました☆彡 早々にお申し込みいただき、誠にありがとうございました💛 今後、申し込みを希望される方はキャンセル待…
もっと見る9月30日(日)午後1時半~ 松江市東出雲町「いまみや工房」で行うイベントの受付を開始しました(^^)/ 今回のイベントは定員30名となっております。 今現在、残席は約半分です。 …
もっと見る平成30年8月10日(金) 山陰中央新報8面にて、私と主人のコメントを紹介していただきました(^^)/ (インド・デリーにて) ☟これが、今日の記事です♡ ☟この部分が私達夫婦の記…
もっと見る平成30年9月2日(日)浜田市の”いわみ~る「体育館」”にて 第26回島根県ろうあ者大会があります!(^^)! そして、この大会の 「アトラクション(午後14時15分~)」に出演さ…
もっと見る夏休み☆特別企画☆ 今回の講座は、”大人も子どもも楽しめる” どじょうすくい踊りの体験講座になっております(^^)/ 日時 8月21日(火) 午後2時~3時半ごろまで 場所 浜…
もっと見る浜田市紺屋町 🌼サロン「藍のつどい」🌼主催の講演会も大変盛り上がりました~!(^^)! 今回の講演会では、浜田市内の多くの地域(以下記載の通り)から、講演を見に集まってくださいまし…
もっと見る☟7月17日の講演の様子 ☟私が訪れた宮城県南三陸町・防災対策庁舎(H26年3月) ☟福島県相馬市の今(H30年4月) 🌼講演の感想🌼 <20代> ★被災地の話を直接聞くのは初めて…
もっと見るいよいよ、夏がやってきました~☆彡 「夏休み★特別企画」として子ども向けの講座を計画しています! 8月21日(火)午後2時~3時半 浜田市紺屋町41 リスの家 「てつなぎ茶すみちゃ…
もっと見るいよいよ、夏本番(^_-)-☆ 子ども達も夏休みに入りますので、是非浜田市紺屋町に遊びに来てくださいませ★ (☟”藍のつどい”のメンバーよる作品) ☟以下のご案内の通り「地域は問い…
もっと見る松江市東出雲町大字今宮320 『いまみや工房』での公演日程が決まりました~(^^)/ 日時 平成30年9月30日(日) 午後1時半~ いまみや工房では講話を40分程度させて…
もっと見る7月17日(火)午後2時~ 浜田市紺屋町41 リスの家♡ 「てつなぎ茶すみちゃん」のお店で、 『東日本大震災のお話』をさせて頂きます。 ☟店主すみちゃんの手作りチラシです(^◇^)…
もっと見る平成30年7月3日(火)の山陰中央新報に 次のような嬉しい記事を掲載して戴きましたので、ご紹介いたします☆彡 <その壱> 「相生座」実行委員会・委員長”和田由美子さん”の記事です(…
もっと見る7月25日(水)午後6時~7時まで 山陰中央新報文化センター益田教室にて 夏休み特別企画☆彡 ”親子で学ぶ!2種目体験講座を開催します(^◇^) 対象は5歳~中学生までの親子です!…
もっと見る島根県浜田市紺屋町での講演★第3弾は・・ 『東日本大震災の被災地との出あい&どじょうすくい踊り』です♥ 日時 7月17日(火)午後2時半~3時半(約1時間の講演) 場所 浜田市紺屋…
もっと見る50,000円

①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。
5,000円

●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
50,000円

①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。
5,000円

●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。






