
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 268人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
よしこたんのアップルパイでシニア起業への道(1)
こんにちは!
プロジェクト起案者・よしこたんの娘、マーサです。
スタートから早々のご支援やシェアをいただき、本当にありがとうございます!応援の言葉を頂いたり、叱咤激励いただくすべてが、「こんなに気にかけてくださる人たちがいるなんて...!!」と有り難くて、幸せです。(涙)
今回のプロジェクトを立ち上げるにあたり、よしこたんとマーサ親子の8年間の挑戦続きの人生を振り返り、整理し、要約したのが「プロジェクト概要」です。
https://readyfor.jp/projects/yocicotancafe
概要と言いながら文章長いですが(汗)それでも伝わりきれているか、本当に伝えたいことが伝わっているか、気になって仕方ありません。
そこで、クラウドファンディング終了までの55日間で、「よしこたんのアップルパイでシニア起業の道」8年間の軌跡...というか奇跡のような巡り合わせと、これからを事細か~に、この場に残しておこうと思います。
まずは、よしこたんの紹介から!
まだりんごともアップルパイとも出会っていない頃のお話しです。
🍎 🍎 🍎 🍎
いつも「誰かの役に立ちたい」と思っている母は、私が物心つく頃から様々なボランティア活動に参加していました。もともとは父の影響のようでしたが、なにかひとつのことを「極めたい」と思う性格のため学習欲が強く、気がつけばいつも「研究」の域に達するほどその知識の広さ、深さに子どもながら驚いていました。
そんな母よしこたん(当時60歳)が、今のようにアップルパイを作り始める前にハマっていたのが「ハーブ」。
きっかけは、新築した家の庭をイングリッシュガーデンにしたいと、2008年に引っ越ししてからコツコツと木を植え、バラを植え、その隙間を埋めるように「足草」として見た目のいいハーブを数種植えて楽しんでいたのですが、「この庭でティータイムできたら幸せだね」という何気ない一言からはじまりました。
まずは市販されているお菓子と紅茶を買ってきて、「会社でおやつ」という夕方30分の社員みんなでするおやつ休憩のお菓子が手作りになってきて(そのほうが安上がりだったから)、母よしこたんがホットケーキやプリンなどを作り始めた頃からハーブティーが登場。なかなかの美味しさと、リラックス効果や頭をスッキリさせる効果などがあることを知り、そこから今度はハーブの効能について興味は移ります。
ある時、「ねえ、私ハーブコーディネーターの資格とろうと思うんだけど」と言うのが早いか教材が届くのが早いか、様々なハーブが次々に宅配便で届き、その数、数十種類。リビングのカウンターの上にはそのハーブたちが入った瓶がずらーっと並べられ、そこから母よしこたんのハーブティー研究が始まりました。
その日の体調や、期待する状態に合わせハーブを調合している様子は、おしゃれというより「魔女」のようでしたが、淹れてくれるお茶を続けて飲むことによって、私の永く続いていた不眠症改善にも一役かってくれるように。これには本当に助かりました。
母よしこたんを「すごいなぁ」と思うのは、こうした研究を続けながら必ず何かしらの効果・結果を出すところです。研究にはいつも大小のゴールがあって、またその先に同じテーマを持った目標を見つけ出すため、継続することによって大きな成果を上げることができるのだと思います。
母よしこたんのハーブティー研究が進むにつれ庭にはハーブが増えていき、自然と理想のイングリッシュガーデンが出来上がってきた頃。今度は「この庭がある環境を活かして、おもてなしができるカフェを作りたいね」という話しが持ち上がりました。
けれど、カフェのオープンとなると建物の一部を飲食提供ができる施設として改装する必要が出てきます。それこそ本気で飲食業を営む気構えがなければ、それらの先行投資は無駄になってしまう・・・。
この夢の「種」をなんとか芽吹かせたいとあれこれ考えていたとき、「イベントスペースカフェ」として不定期ながらカフェをオープンするのはどうか?と提案いただいたのがきっかけで、得意なことを仕事にしている方たちとコラボする形でイベントを企画し、空間を提供しつつそこでハーブティーとスイーツ、ときにはお食事も提供するようになりました。
回を重ねるごとに母よしこたんのこだわりも増し、「会社でおやつ」の時間は新作スイーツの試食とハーブティーの試飲の時間に。これが毎日続くわけですから、その腕前は日に日に確かなものとなっていきました。
(つづく)
🍎 🍎 🍎 🍎
こんな感じのボリュームで、続いて参ります。
そして最後には、このお話しをぎゅっと凝縮して、リターンの1つ「クーポン付きオリジナルStory Book」として編集・製本し、お届けとなります。
どうぞお楽しみに!
引き続き、応援・ご支援のほどよろしくお願いいたします!
🍎チャレンジ概要&ご支援はこちら🍎
https://readyfor.jp/projects/yocicotancafe
YOCICOTAN Cafe 水戸南町なか店 店頭でも受け付けております。ご来店の際に支援金をお預かりし、上記ページ上で公開中のリターンをお選び頂けます。
リターン
5,000円

YOCICOTANの挑戦を気持ちで応援
🍎お礼のお手紙
🍎クーポン付きオリジナルStory Book 1冊
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

親子でアップルパイ教室
「よしこたんのアップルパイ」の美味しさの秘密を特別公開!親子(2人)で焼きたてアップルパイを作る体験ができます。
🍎火〜日 ①9:00〜10:00 ②11:00〜12:00 要予約
🍎親子の年齢は不問です
🍎クーポン付きオリジナルStory Book 2冊
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

YOCICOTANの挑戦を気持ちで応援
🍎お礼のお手紙
🍎クーポン付きオリジナルStory Book 1冊
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

親子でアップルパイ教室
「よしこたんのアップルパイ」の美味しさの秘密を特別公開!親子(2人)で焼きたてアップルパイを作る体験ができます。
🍎火〜日 ①9:00〜10:00 ②11:00〜12:00 要予約
🍎親子の年齢は不問です
🍎クーポン付きオリジナルStory Book 2冊
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人










