ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を!
ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を!
ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を! 2枚目
ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を! 3枚目
ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を! 4枚目
ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を!
ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を! 2枚目
ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を! 3枚目
ズーラシア|動物が幸せに過ごせるように。オットセイに快適な環境を! 4枚目

支援総額

25,136,400

目標金額 25,000,000円

支援者
1,855人
募集終了日
2023年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/zoorasia?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月18日 12:00

【実施しました】アジアの熱帯林で開園前のお仕事体験

みなさま、こんにちは!

 

今回は、8月24日(木)と9月10日(日)に実施した、「アジアの熱帯林で開園前のお仕事体験」についてご報告いたします。

 

まずは入園口に集合して、みなさまへご挨拶。

開園前のお仕事体験ということで、朝早いお時間から集まっていただきました!

 

普段は見ることができない、入園口のゲートが閉まっている様子を撮影していただきながら、

 

バックヤードを通って、獣舎へ向かいます。

 

まず始めはスマトラトラの獣舎です。

みなさん、何かを見つめていらっしゃいますね。

 

視線の先にはメスのムジュが!

 

ズーラシアでは幻のトラなんて言われてしまっている、なかなか展示場に出ないオスのガンターも、こんなに近くで観察していただきました。

 

ガンターもリラックスしている様子?笑

 

トラたちに挨拶した後は、スマトラトラの展示場の中へ!

 

朝の餌を色々な所に置いていただき、

 

トラが出てくるのを待ちます。

展示場に出てくるところが見られるのも、開園前だからこそですね。

 

すぐに出てきたムジュ!

ガラスにくっつけてあったお肉を発見して、

 

おいしくいただきました♪

 

続いてはボルネオオランウータンの展示場へ!

こちらも展示場の中を観察していただき、

 

オランウータンの朝の餌の準備です。

それぞれタッパーに餌をつめて・・・

 

展示場の思い思いの場所へ設置!

この後一旦ボルネオオランウータンの獣舎を後にして、次の場所へ!

 

最後はインドゾウの獣舎へ!

みんなで協力して、展示場にエサを運びます。

 

ゾウたちが楽しく水浴びをするプールを近くで観察したり、

 

自動給餌器の中を見てみたりした後は、

 

ゾウの朝のトレーニングを観察です。

オスのラスクマルの肢の裏を洗います。

 

その後はゾウが展示場に出てくるのを観察して、

 

最後にボルネオオランウータンのオスのロビンが出てくるところを観察しました。

ロビンもすぐにタッパーに気づいて、お気に入りの場所へ持っていきましたよ。

 

開園前ということで忙しいスケジュールでしたが、開園前の飼育員のお仕事を体験していただき、普段は入れない獣舎の中や動物たちを間近で観察していただけたのではないかと思います。

 

参加いただきましたみなさま、暑い中ありがとうございました!

 

よこはま動物園ズーラシア

 

リターン

42,000+システム利用料


<6/3 NEW>【CF限定】 村田園長が撮った動物フォトブックと村田園長アクリルスタンド

<6/3 NEW>【CF限定】 村田園長が撮った動物フォトブックと村田園長アクリルスタンド

●増刷決定しました!CF限定 村田園長が撮った動物フォトブック
●村田園長のアクリルスタンド
当園の村田園長が撮りためたとっておきの写真で作ったフォトブックです。50ページ程度の予定です。園長のアクリルスタンド付!

=上記に加え、=
●お礼のメール
●ホームページ上でのお名前掲示<希望制>
●限定セット
・CF限定|飼育員が作ったオットセイカード
・入園チケット※有効期限:発行から6ヶ月

申込数
30
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年9月

20,000+システム利用料


<5/11 NEW>グッズ|【CF限定】 ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ

<5/11 NEW>グッズ|【CF限定】 ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ

●CF限定|ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ
ホッキョクグマのゴーゴやイッちゃんが遊んだ遊具で飼育員が作ったキーホルダーで、ホッキョクグマの小さなフォトホルダーもついています。
※画像はイメージです。遊具の種類は選べませんので予めご了承ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●ホームページ上でのお名前掲示<希望制>
●限定セット
・CF限定|飼育員が作ったオットセイカード
・入園チケット※有効期限:発行から6ヶ月

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

42,000+システム利用料


<6/3 NEW>【CF限定】 村田園長が撮った動物フォトブックと村田園長アクリルスタンド

<6/3 NEW>【CF限定】 村田園長が撮った動物フォトブックと村田園長アクリルスタンド

●増刷決定しました!CF限定 村田園長が撮った動物フォトブック
●村田園長のアクリルスタンド
当園の村田園長が撮りためたとっておきの写真で作ったフォトブックです。50ページ程度の予定です。園長のアクリルスタンド付!

=上記に加え、=
●お礼のメール
●ホームページ上でのお名前掲示<希望制>
●限定セット
・CF限定|飼育員が作ったオットセイカード
・入園チケット※有効期限:発行から6ヶ月

申込数
30
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年9月

20,000+システム利用料


<5/11 NEW>グッズ|【CF限定】 ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ

<5/11 NEW>グッズ|【CF限定】 ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ

●CF限定|ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ
ホッキョクグマのゴーゴやイッちゃんが遊んだ遊具で飼育員が作ったキーホルダーで、ホッキョクグマの小さなフォトホルダーもついています。
※画像はイメージです。遊具の種類は選べませんので予めご了承ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●ホームページ上でのお名前掲示<希望制>
●限定セット
・CF限定|飼育員が作ったオットセイカード
・入園チケット※有効期限:発行から6ヶ月

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 58

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る