新潟県フードバンク連絡協議会

2020年4月以降、長期化した新型コロナウイルス感染症拡大や物価高騰、災害の影響などで、社会的孤独・孤立や経済的困難をかかえ、きびしい境遇にある全県のこどもへ食糧品や日用品、学用品などの緊急支援に取り組む『子どもの未来応援プロジェクト』を継続実施。
2024年10月にはひとり親家庭等生活困窮世帯の登録者数が10,000世帯を超え、年末に向かい今なお増え続けています。
食を通じてこどもの命や育ちを支えるとともに、ゲートキーパーとして親子の不安やストレスの軽減を図る活動に取り組んでいます。

  •  全て表示する≫