
支援総額
目標金額 7,500,000円
- 支援者
- 417人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
CSI4プロジェクトメンバー紹介④ 渡邉志保
今回のメンバー紹介ではインターンの渡辺さんを紹介します!
CSIでの担当:
新着情報の投稿
自己紹介:
こんにちは、国際基督教大学2年生の渡邉志保です!
私は今年の5月からARUNでインターンとして活動をさせていただいてます。
学校では教養学部であることを生かして文系・理系問わず様々な授業を受けていて、専攻は経営にしようか悩み中です。
小学3年生から高校2年生までアメリカ・ニューヨークに住んでいました。日本に帰ってきてからは国際基督教大学高等学校に通っていました。
ARUNでICUの学生や卒業を知ることができてとても嬉しいです。
ARUNに入ったきっかけ:
ARUNを知ったのは学校のサービス・ラーニングというプログラムがきっかけです。
サービス・ラーニングはボランティアとインターンの間のような活動を1ヶ月間行うプログラムで、他の活動先は福祉や教育が多い中、少し違った活動をしていたARUNに惹かれました。また、元々ビジネス系に興味があったのでARUNを活動先として選びました。
ARUNでサービス・ラーニングを行う中で社会的投資というものを学びたい、そしてこれから行われるCSIのサポートをしたいと思いサービス・ラーニング終了後も活動を続けることを決めました。
ジェンダー問題への課題感・CSIへの思い:
CSIを始める前はコロナ禍で深刻化したジェンダー課題のことを全く知りませんでした。しかし身近な事例を考えてみるとリモートワークや自粛などで日本のお母さんたちは家事や子守りをより多くしなければいけない事実も見えてきました。それを踏まえて発展途上国を考えてみるとより多くの影響があったことは明らかです。
このCSI4を開催し、ARUNの長所を生かした支援をしてより多くのジェンダー課題を解決できる企業を応援したいと思います。
これまでたくさんの作業やミーティングを重ね、クラウドファンディングを開始することができました。これから起業家応募が始まりますが皆様の応援や寄付がモチベーションに大きくつながっているのでよろしくお願いいたします。
学生としてできること・ARUNの学生の立ち位置:
インターンの活動で、知識がないため発言はしない方がいいのではないかという考えも浮かびましたが、会員の皆様や他のインターンの方がとても優しく楽しく積極的にミーティングに参加できてると感じます。そのため今回から学生枠なども設けることができました!
学生が私たちの活動を知ることは社会的投資に興味がある学生が増えてより多くの企業を支援することにつながります。そのため学生枠をより多くの学生に使っていただきたいと思っています!
リターン
5,000円+システム利用料
この一歩から社会的インパクトを!
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
社会起業家が現場のリアルを語ります
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2023年6月開催予定、5月にご案内いたします。)
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料
この一歩から社会的インパクトを!
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
社会起業家が現場のリアルを語ります
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2023年6月開催予定、5月にご案内いたします。)
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,839,000円
- 寄付者
- 317人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人












