
寄付総額
目標金額 3,300,000円
- 寄付者
- 314人
- 募集終了日
- 2023年2月21日
わたしたちの想い09 三重連盟理事長 柴田伸彦
みなさん、こんにちは! いつもたくさんのご支援・応援、ありがとうございます。リレースタイルでお送りしている、「わたしたちの想い」。今回は、ボーイスカウト三重連盟 柴田伸彦理事長の、想いです。
◯スカウト運動との出会いはー
私が小学校の頃、大阪に住む従兄弟がボーイスカウトに入っており、ボーイスカウトのことを愉しげに話しているのをうらやましく聞いていました。そうした折に、私の住む町でもボーイスカウトが発団すると聞いて、両親にせがんでカブ隊に入隊しました。それが、スカウト運動に出会ったきっかけです。
◯いまなお、スカウト運動を続ける想いとはー
スカウト当時は、野営にハイキングに愉しい活動ばかりでしたが、こんなに長く続けるとは考えてもいませんでした。
指導者になりたての頃は育ててくれた団に対する恩返しのようなつもりでしたが、やがてスカウトとして育てた子どもたちが、「隊長、一緒に飲み行きましょうよ」、「隊長、今度結婚します」、「隊長、子どもができました。ボーイスカウトに入れようかな」、こんな話を聞かされるようになって、辞められなくなってしまいました。
元気に走り回っていた子どもたちが、立派な社会人となっていく姿を間近で見ることができる、そうした醍醐味が、私をいつまでもこの運動に関わらせる原動力になっていると思います。
◯スカウト運動を支援していただく方々へー
ボースカウト運動の目的は、次代を担う青少年がよき社会人となり、彼らに幸福な人生を歩んでもらうことです。そのために、青少年自らが自分の可能性を引き出す活動をし、成人がそれを支援していく教育運動です。「人のお世話にならぬよう、人のお世話をするよう、そして報いを求めぬよう」、そんな社会人を育てるボーイスカウト運動へのご支援をよろしくお願いします。
ギフト
3,000円+システム利用料
お礼のメールコース
・お礼のメール
・寄付金領収証
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
100周年記念ステッカーコース
・お礼のメール
・寄付金領収証
・ボーイスカウト日本連盟100周年ステッカー
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
お礼のメールコース
・お礼のメール
・寄付金領収証
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
100周年記念ステッカーコース
・お礼のメール
・寄付金領収証
・ボーイスカウト日本連盟100周年ステッカー
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 6,927,000円
- 寄付者
- 724人
- 残り
- 43日

多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト

- 現在
- 5,883,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 13日

漆JAPAN 輪島塗の職人さんに道具を
- 現在
- 2,843,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 10日

能登半島地震/豪雨 | 買って応援!輪島のお店復興で住民が集う街へ

- 現在
- 1,789,000円
- 支援者
- 189人
- 残り
- 8日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!

- 総計
- 63人

「続グラスの中の笑劇場」映画制作
- 現在
- 360,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 48日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,300,000円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 43日