北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい 2枚目
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい 3枚目
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい 4枚目
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい 5枚目
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい 2枚目
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい 3枚目
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい 4枚目
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい 5枚目

支援総額

2,652,000

目標金額 2,500,000円

支援者
64人
募集終了日
2023年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/101317?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月30日 10:45

伊豆新聞掲載記事

ノーベル賞大村智博士が講演 百折不撓、工夫し挑戦―伊東

北里柴三郎や自身の研究について語る大村博士=伊東市観光会館
 
 伊東市は28日、ノーベル生理学・医学賞を受賞した北里大特別栄誉教授の大村智博士(88)=山梨県出身=を招き、文化講演会を市観光会館で開いた。伊東と大きく関わった自身の研究や北里柴三郎の業績を語り、工夫し挑戦して生きる大切さを訴えた。
 
 大村博士は川奈の土壌から菌を発見し、抗寄生虫薬などの開発につながり2015年にノーベル賞を受けた。「川奈のゴルフ場は富士山が見えた。私の故郷も富士山が見える。『富士の見える所は人間も微生物もいいぞ』と冗談ですが言うわけです」と伊東との関わりや思い出を語った。
 実学にこだわった北里の思想や、北里研究所で閉鎖が検討された大村博士の研究室を独立採算化して残した逸話を語り、学生時代も振り返った。自身を形づくった言葉として高校の応援歌の一節「百折不撓(ひゃくせつふとう)」と、スポーツの恩師に贈られた「教わるだけではだめだ。自分自身で工夫して練習を重ねることだ」を紹介した。
 講演後は高校生ら3人の質問に答えた。教師志望の伊豆伊東高生が心構えを聞き、大村博士は「教師のイメージは立場上、上からこうしなさい、ああしなさいになる。だが、生徒と一緒に悩みも喜びもする、そういう姿勢が重要」と話した。
 来場者は851人で、2階席まで埋まった。開会にあたり小野達也市長は「講演は本市にとって非常な幸運。市全体の文化向上と豊かな人間性を育む機会にしたい」とあいさつした。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

A|缶バッジ+温泉ご招待

●お礼メール
●缶バッジ(顕彰碑デッサン)
●温泉入浴ご招待(提供元:和田寿老人の湯)
※有効期限は2024年3月までです。詳細は別途ご連絡いたします。

申込数
20
在庫数
9
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


alt

B|缶バッジ+リフトご招待

●お礼メール
●缶バッジ(顕彰碑デッサン)
●リフトご招待(大室山か小室山をご選択いただきます)
※有効期限は2024年3月までです。詳細は別途ご連絡いたします。

申込数
40
在庫数
90
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


alt

A|缶バッジ+温泉ご招待

●お礼メール
●缶バッジ(顕彰碑デッサン)
●温泉入浴ご招待(提供元:和田寿老人の湯)
※有効期限は2024年3月までです。詳細は別途ご連絡いたします。

申込数
20
在庫数
9
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


alt

B|缶バッジ+リフトご招待

●お礼メール
●缶バッジ(顕彰碑デッサン)
●リフトご招待(大室山か小室山をご選択いただきます)
※有効期限は2024年3月までです。詳細は別途ご連絡いたします。

申込数
40
在庫数
90
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る