色彩教育で変わる!子供の明るい未来を創りたい

支援総額
120,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2024年1月28日
https://readyfor.jp/projects/101335?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年12月05日 20:30
ココロに優しい色彩学~福祉色彩教育~
福祉とは、一見、ご高齢者や、障がいをお持ちの方との考えをしがちですが、
本来は、自分のことも周りの人も大切にする心のこと。
NPO法人色彩社会貢献事業では、色彩を福祉教育というココロに特化したプログラムを行っています。
『十人十色』
色を個性として捉えることで相互関係の理解につながります。
色彩教育は誰も間違わない、全てが多角的に感じることです。
色彩福祉教育は
ココロに優しい色彩学です✨
☆☆☆☆☆☆☆
NPO法人色彩社会貢献事業いろすまいるは
みんながわかりやすい色彩を通してココロのユニバーサルを目指す活動をしております。
色=個性
色を知ることは、個性を知ること
色の素晴らしさは、個性の素晴らしさ、です。
今後も
色彩を通して、地域の方々が笑顔になる活動を行っていきたいと思っております。
子どもたちの可能性を色というツールで引き出せるお手伝いをさせていただくため、
大人向け・子ども向け等
様々な角度からの色彩教育プログラムをご用意いたします。
色彩福祉教育で企業様と学校とつなげ、誰もが大切な存在なんだと思えるワークショップを続けて行きたい






リターン
5,000円+システム利用料

いろすまいるの活動を応援1
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

いろすまいるの活動を応援2
サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

いろすまいるの活動を応援1
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

いろすまいるの活動を応援2
サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
びーふらっと
NPO法人障がい者みらい創造センター
上原加奈
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
村田 育洋(ホワイトストーン所長)
Trauma Treatment Therapist Group
廣戸優尊

体験活動重視の放課後等デイサービスです。
継続寄付
- 総計
- 0人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
103%
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
169%
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
123%
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 15日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
継続寄付
- 総計
- 11人

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
20%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 22日












