町田市でまちづくり体験プログラム「こどものまち」を毎年開催したい!
町田市でまちづくり体験プログラム「こどものまち」を毎年開催したい!

支援総額

205,000

目標金額 120,000円

支援者
34人
募集終了日
2022年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/103983?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月26日 13:36

【月例ミーティングを開催しました】

623日(金)、ミニまちだ月例ミーティングを開催しました。

こども実行委員の募集は、申し込み受付開始の日のうちに定員を迎え、受付を終了しました。沢山のお申し込み、ありがとうございました😊

いよいよ、7月からこども会議がスタートします。こども会議に向けて、大人実行委員も準備を進めています。

今年はどんなこども実行委員メンバーが集まって、どんなまちを作っていくのでしょうか?今から楽しみです!

⭐︎学生ボランティアまだまだ募集中⭐︎

https://www.mini-machida.com/student-volunteer

#ミニまちだ #こどものまち

#学生ボランティア

#ボランティア証明書

#町田市

リターン

3,000+システム利用料


ありがたいご支援への感謝のメールと活動報告

ありがたいご支援への感謝のメールと活動報告

●お礼のメール
●活動報告書(PDF形式でメール送付)
●ミニまちだ公式HP(https://mini-machida.com)に支援者様のお名前又はイニシャルを1年間掲載(サイズ小・20文字まで)。
※注意事項はプロジェクト本文、文末参照
●ミニまちだ当日、サンクスボードに支援者様のお名前又はイニシャル(同上のもの)を掲示

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


強力なご支援への感謝のメールと活動報告

強力なご支援への感謝のメールと活動報告

●お礼のメール
●活動報告書(※1)
●記録のアルバム(※1)
●「ミニまちだ」まちの案内図(※1)
●ミニまちだ公式HP(https://mini-machida.com)に支援者様のお名前又はイニシャルを1年間掲載(サイズ小・20文字まで)。
※注意事項はプロジェクト本文、文末参照
●ミニまちだ当日、サンクスボードに支援者様のお名前又はイニシャル(同上のもの)を掲示

※1はPDF形式でメール送付

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


ありがたいご支援への感謝のメールと活動報告

ありがたいご支援への感謝のメールと活動報告

●お礼のメール
●活動報告書(PDF形式でメール送付)
●ミニまちだ公式HP(https://mini-machida.com)に支援者様のお名前又はイニシャルを1年間掲載(サイズ小・20文字まで)。
※注意事項はプロジェクト本文、文末参照
●ミニまちだ当日、サンクスボードに支援者様のお名前又はイニシャル(同上のもの)を掲示

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


強力なご支援への感謝のメールと活動報告

強力なご支援への感謝のメールと活動報告

●お礼のメール
●活動報告書(※1)
●記録のアルバム(※1)
●「ミニまちだ」まちの案内図(※1)
●ミニまちだ公式HP(https://mini-machida.com)に支援者様のお名前又はイニシャルを1年間掲載(サイズ小・20文字まで)。
※注意事項はプロジェクト本文、文末参照
●ミニまちだ当日、サンクスボードに支援者様のお名前又はイニシャル(同上のもの)を掲示

※1はPDF形式でメール送付

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る