
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2024年4月15日
いろいろな形
保護活動を始める前、自分のが住んでいる地域でこれほどまでにたくさんの方々が活動をされているとは知りませんでした。
団体の方はもちろん、個人でもたくさんの方々が活動されています。
活動の形はそれぞれで、TNRもあれば、保護もあります。
活動の形は幅広く、それぞれが出来ることをすることで、活動は繋がっているのだと実感しました。
その中で、私たちは最初のきっかけになった、堕胎はせずに出産させる、母猫も里親募集をするというそういう活動をしようと思いました。
個人ですので、保護頭数も限られますし、2人での活動ですが、捕獲担当、保護担当は完全に別々に行動しています。捕獲担当が捕獲し、手術・検査をする。⇒保護担当のところに連れてきて保護し、里親募集をし、里親さんに繋げる。
それぞれが、それぞれの担当をひとりでしますので、限界もあります。
でも、だからこそ、今の活動ができているとも言えます。

この子たちは、同じ住宅地で捕獲・保護された一部の子です。
いつの間にか増えてしまった・・・・・・というよくあるパターンです。
依頼を受けた捕獲担当は、猫の排泄物を調べ行動範囲を予想し、捕獲器を設置します。
この時は、聞いていた頭数より多いのではないかと、捕獲器を他の方々からも借りての捕獲作業になりました。
仔猫もいれば、成猫もいる。みんなで固まって過ごしていたようですが、女の子も多く、この子たちが妊娠して子供を産んでいたら、また更に増えることになっていました。
餌をもらっていても、人間に懐いているわけではありません。
個体差もあり、たまには人懐っこい子もいますが、野良猫のほとんどは警戒心が強いです。
保護された当初は、こうして固まっています。
猫のケージの大きさや収容頭数などもありますが、経験から広いところより、最初はケージの中で、みんなで過ごせることが大事だと思っています。
折り重なり、重くないの?と思いますが、それぞれのぬくもりを感じることで安心しているのでしょうね。外の世界から、新しい環境になり、幸せになろうねと話しかけても理解するのには時間がかかります。少しづつ、すこしづつ・・・・・
リターン
500円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
500円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,129,000円
- 支援者
- 170人
- 残り
- 6日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,933,000円
- 支援者
- 147人
- 残り
- 27日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 729,500円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 1日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 371,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 1日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,883,000円
- 支援者
- 373人
- 残り
- 34日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,500円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 8日











