新しいメンコあそび(シンメンコ)を多くの子どもたちに届けたい!!

支援総額

630,000

目標金額 500,000円

支援者
66人
募集終了日
2022年12月23日

    https://readyfor.jp/projects/107478?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

▼支援、応援へのお礼

この度は、一般社団法人あそび庁シンメンコプロジェクトへのクラウドファンディングを応援していただきありがとうございます。多くの方々からの温かいご支援のおかげをもちまして、12月20日(火)に目標金額の50万円を達成することができました。
皆さまの温かい応援とご支援に、心から御礼申し上げます。

このクラウドファンディングは、新しい楽しみ方ができ、何気ないふれあいを生み出すことができるシンメンコを多くの子どもたちに届けたいと思いプロジェクトを立ち上げました。

プロジェクトの準備段階では、どれだけの方々からご賛同を得られるものなのか、全く想像することができず、大変不安なまま祈るような思いで、開始日を迎えました。
こんなにも多くの方々が、このプロジェクトを応援し、またこのようなシンメンコが必要だと思っていらっしゃることを知り、ただただ驚きと嬉しさ、そして感謝の気持ちでいっぱいです。

 

▼新しく設定する金額

今回、ご支援いただける方が、ほかにもたくさんいることを知り、第2目標金額を60万円で設定したいと思います。

 

▼その資金使途

最終日までの残り2日間で集まった資金は、体験会の活動資金(交通費や横断幕、メンコを実施する台等備品に充てさせていただきます。万が一、活動資金に余剰が出た場合は、メンコを配布する施設を増やし充当いたします。

 

仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合、ご支援いただいた資金で実施できる範囲にて、実施はさせていただく予定でおります。

 

▼自己紹介

はじめまして。 プロジェクトリーダーの青木エリです。

この度は、プロジェクトに興味・関心を持っていただきありがとうございます。 私たち「シンメンコあそびプロジェクト」は、一般社団法人あそび庁(https://www.asobi-in-life.com/)の中で誕生したプロジェクトで、保育、運動、レク、玩具など、子どもに関わる専門家たちと子どもたちが集まり、 日本の伝統あそび「メンコ」をより面白く、様々な人に、様々な場面であそんでもらえるようにと ルールや仕様などを子どもたちと一緒にアレンジしました。

 

私たちは、子どもたちと一緒に創ったこの新しいメンコあそびを 「新メンコ」と名付けました。 「新メンコ」は子どもたちが付けてくれた名前です。 商品名もそのまま「シンメンコ」にすることにしました。

 

※一般社団法人あそび庁は、 あそびを通じて、子どもたちや大人が生涯にわたり「Well-being」を育むことができる社会の実現(社会全体のWell-being)を目指し活動しています。子どもたちへの活動としては、小・中学校でのあそびの授業や地域でのあそび場・居場所づくり(あそびLab・メタバース空間)に取り組んでいます。


あそび庁長官に 小林よしひささん(よしお兄さん)NHK11代目体操のおにいさん

副長官 勅使川原郁恵さん ショートトラックスピードスケート オリンピアン

子ども長官 青木大樹くん 小学生 他45名のアンバサダーがおります。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

 リーダー青木が当時6歳だった息子と手作りのメンコで遊ぶ中で、「メンコに点数を付け、ゲットしたメンコの点数を競う」という新しいルールが生まれました。 メンコを裏にして順番に落としていくルールです。 思いつきそうで思いつかなかったので、青木は目からウロコでした! 子どものアイデアってすごい。  

 

息子のアイデアを盛り込んだ手作りメンコを公園に持っていくと、どんどんお友達が集まりあそび始めました。 しばらくすると、初対面の子も自然に加わり、いつの間にか仲間に。 「どうしたらうまく落とせる?」 コツをつかんだ子は投げかたのアドバイスを始めたり、ルールをちょっと変えてみたり、子どもた ちは工夫を始めました。 

もう一回投げられるカード」という新しいルール(のカード)を閃いた一人の子に続き、 「落としたらおならをするカード」 「公園一周してくるカードなど」 子どもたちの発想に驚かされました。この手作りのメンコをきっかけに、友達の輪が自然に広がっていく光景をみて、子どもたちにとって仲間をつなぐ手段としてのあそびの大切さを実感しました。    

 

ある時はまた公園でメンコあそびをしていると、地域の高齢者の方が声をかけてくださいました。 「懐かしくてつい、あそびたくなっちゃったよ。」 そう言って、子どもたちに投げかたなどを教えてくださいました。

 



メンコをきっかけに地域の方と触れ合い、繋がりを持つことができた子どもたち。 親や学校の先生だけが子どもを育てるのではなく、地域に住む大人みんなで「子育て」をする、というと難しく考えてしまいがちですが、メンコ(あそび)が、何気ないふれあいを生み出し、コミュニケーションのツールになったら嬉しいなと感じプロジェクトを立ち上げました。 

また、このコロナ禍で思いっきりあそぶことができない子どもたちに、室内でも思いっきり

カラダを動かせるのでこのプロジェクトを通じて楽しんでもらいたいです。

 

▼プロジェクトスタート

 

そんな想いに共感し集まってくれたのは、保育、あそびのプロたち。

「大人も子どもも、みんなが楽しめるインクルーシブなメンコを創ろう!」 「子どもたちの声を聞き、一緒に創るにはどうしたら?」 などと試行錯誤が始まりました。

例えば、

・運動が好きな子も少し苦手だと感じる子も楽しめるように。

・メンコを払い落とすことやスピードだけでなく、投げかたを工夫したい子もいるよね… 。

・反対周りなどの指令をつくって、運に任せて…みたいなものもあったらよりおもしろいかも!。

・チームで協力して対決するルールがあっても良いね。 こんなアイデアをもとに 子どもたちと対話を繰り返しながら、ルールを考えていきました。

 

プロジェクトに共感し参加してくれたメンバーの一人、小林よしひささん(NHKおかあさんと いっしょ第11代体操のお兄さん(よしお兄さん)!!!

私たちは、小林さん(よしお兄さん)に子どもと対話する時に、みんなが思っていることをもっと言える環境をつくるにはどうしたら良いかと相談しました。

するとこんなアドバイスを頂きました。 「答えはわかりませんし、たくさんあると思います。わたしはとにかくしっかりと反応する事を 大切にしています。この人は必ず反応してくれるなとわかれば、耳を傾けてくれるかもと、勇気を 出して小さな一言でも出せるかもと。」 子どもたちは「この人は必ず反応してくれる」という安心感があれば、勇気を出して発言してみよ うかなという気持ちになるかもしれない。

小林さんとの“対話”で頂いた助言は、どんな子ども、そしてどんな人にとっても、大切な事なのだろうと感じました。 

 

▼ルール完成

子どもたちの声から 4通りの遊び方のできるルールが完成しました!  

 

ルール①キホン …従来のメンコの面白さをそのままに、落とした枚数やカードのポイントで勝 敗を決める基本ルールです。投げかたは自由。小さいお子さんでも楽しめるよう、簡単に落とせる方法も提案しています。 

ルール②クエスト…一人ではうまく落とせなくても、みんなで協力すれば大丈夫!スピード感も 楽しめるチームワークを活かしたルールです。対戦もできます。 

ルール③パフォーマンスメンコ…投げ技の難易度を競うルールです。色々な投げかたに挑戦した り、工夫したりする子どもたちをみて、10通りの新しい投げ技を考えました。投げ技には難易度 ごとのポイントを設定し、その得点が多い人が勝ちです。 

ルール④24(トゥエンティフォー)…子どもたちのアイディア(もう一回投げられるなど)を詰 め込んだ指令カードを使ったルールです。払い落とす楽しさに加え、指令をクリアしながら多くの得点をゲットした人の勝ちです。 ※子どもたちにどんどんおもしろい指令を考えて欲しいと、「なんでもメンコ(自分で好きな指 令が書けるメンコ札)」もつくりました。   



▼個性豊かなキャラクター


シンメンコには、新しい10通りの投げ技を得意技とする「キャラクター」がいます。 この投げ技を練習する子どもたちの姿を見て、キャラクターをつくろうということになりまし た。 投げ技を練習するイメージが、修行する忍者のイメージと重なり、キャラクターは忍者に決定! 投げ技のイメージからキャラクターをつくり、それぞれのプロフィール、ストーリーを考えました。忍者たちがメンコバトルをしながら仲間に出会うストーリーが、「シンメンコ」での遊びを 盛り上げます。  

詳しいストーリーはこちらから↓
 https://ameblo.jp/shinmenko

紹介動画
https://vimeo.com/771369369

シンメンコ完成

こうして、「新ルール×新ワザ×新キャラクター」による「シンメンコ」が誕生しました! 

 

▼プロジェクトの内容

 

シンメンコを制作し、親子向けのイベントの開催したり、子ども関連施設(30カ所)に配布をします。

 

・シンメンコ制作費・梱包資材費・送料等

・シンメンコ体験会実施費用 

・ボランティアスタッフ謝金 

・会場費(マイクや音響、プロジェクター等機材も含む)

・子ども関連施設にシンメンコを配布(児童館、小学校、保育園、幼稚園、子ども食堂30カ所への配布 
・手数料(12%)+消費税

 

※シンメンコを制作するための費用以上に支援が集まった場合は、シンメンコをより多くの方に

 体験いただけるイベントの開催 費用に充てさせていただきます。

〇実施スケジュール

11月7日 プロジェクト開始予定 
11月10日 体験会①実施 滋賀県の子ども関連施設で実施(会場確保済み) 子どもたち30名程度 

12月10日 体験会②実施 都内の小学校で実施(会場確保済み) 子どもたち30名程度 
12月23日 プロジェクト終了

1月下旬 個人支援者への発送  子ども関連施設(30カ所)へ配布     


子ども関連施設へ配布について

・子ども関連施設にシンメンコを30カ所に配布(児童館、小学校、保育園、幼稚園、子ども食堂等) 

・配布先は、現在未定ですが、クラウドファンディングが開始されたら、一般社団法人あそび庁のHP・SNS、口コミで募集をします。

・配布先の決定については、募集を希望する際に、応募してきた団体様にアンケートを実施

 ①活動状況(活動歴や内容)②このシンメンコでどのような活動をしたいのか

 ③活動メンバー数や参加している子どもの数などを記入

・一般社団法人あそび庁の長官・副長官・子ども長官・アンバサダー(委員)の方と

 アンケートをふまえて総合的に決定していきます。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

このプロジェクトを通じてより多くの方に「シンメンコ」を知ってもらい、手にとってもらい、 遊んでもらいたいと思います。 さまざまな対話や挑戦から生まれた「シンメンコ」で遊ぶことで、子どもたちの中に、イラストのような力が育まれていってほしいと願います。 


また、地域の交流や世界の子どもたちとの交流にもつなげていきたいと思っております。

シンメンコを普及して、子ども関連施設にプレゼントするために力を貸してください!

プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)により体験会が開催できなかった場合の対応は、延期して実施します(状況が収まり次第)。

 

プロジェクト実行責任者:
青木エリ(一般社団法人あそび庁:担当「小山亮二」) 青木エリは、一般社団法人あそび庁のボランティアスタッフです。本人同意をいただいております
プロジェクト実施完了日:
2022年12月9日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

・シンメンコ制作費・梱包資材費・送料等  50万 ・シンメンコ体験会実施費用        10万 ・ボランティアスタッフ謝金        5万 ・会場費(マイクや音響、プロジェクター等機材も含む) 5万 ・子ども関連施設にシンメンコを配布(児童館、小学校、保育園、幼稚園、子ども食堂30カ所への配布  3万 ・手数料(12%)+消費税   7万 ※「必要金額と目標金額の差額が出た場合は、自己負担で補填します。 ※シンメンコを制作するための費用以上に支援が集まった場合は、シンメンコをより多くの方に 体験いただけるイベントの開催 費用に充てさせていただきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要な目標金額の差額は自己資金にて補填いたします。万が一自己資金でも確保できない場合は、プロジェクトが大きく変わらない範囲で規模を縮小するなどして対応し、返金はいたしかねます

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/107478?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/107478?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


①プロジェクト支援コースⅠ                

①プロジェクト支援コースⅠ                

・お礼のメッセージ
・このプロジェクト自体への支援として
 子どもや親子イベント体験会の準備・運営 費用として活用させていただきます
 ※皆さんのところにシンメンコの現物は届きません

支援者
7人
在庫数
3
発送完了予定月
2023年1月

4,000+システム利用料


②シンメンコお渡しコースⅠ 

②シンメンコお渡しコースⅠ 

・お礼のメッセージ
・シンメンコ現物1セットをお渡し
・子どもや親子イベント体験会の準備・運営 費用として活用させていただきます

支援者
21人
在庫数
19
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


③プロジェクト支援コースⅡ

③プロジェクト支援コースⅡ

・お礼のメッセージ
・このプロジェクト自体への支援として
  子どもや親子イベント体験会の準備・運営 費用として活用させていただきます
 ※皆さんのところにシンメンコの現物は届きません

支援者
2人
在庫数
8
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


④シンメンコプレゼント(1カ所)コース

④シンメンコプレゼント(1カ所)コース

・お礼のメッセージ
・シンメンコをランダムに選んだ子ども関係施設(児童館、小学校、保育園、幼稚園、子ども食堂等)1カ所にプレゼント
・ 子どもや親子イベント体験会の準備・運営費用として活用させていただきます
 ※皆さんのところにシンメンコの現物は届きません

支援者
7人
在庫数
8
発送完了予定月
2023年1月

6,000+システム利用料


⑤シンメンコお渡しコースⅡ

⑤シンメンコお渡しコースⅡ

・お礼のメッセージ
・シンメンコ現物1セットをお渡し
・子どもや親子イベント体験会の準備・運営 費用として活用させていただきます

支援者
11人
在庫数
8
発送完了予定月
2023年1月

8,000+システム利用料


⑥シンメンコお渡しコースⅢ

⑥シンメンコお渡しコースⅢ

・お礼のメッセージ
・シンメンコ現物1セットをお渡し
・子どもや親子イベント体験会の準備・運営 費用として活用させていただきます

支援者
4人
在庫数
2
発送完了予定月
2023年1月

8,000+システム利用料


⑦シンメンコプレゼント(1カ所)+シンメンコお渡しコース   

⑦シンメンコプレゼント(1カ所)+シンメンコお渡しコース   

・お礼のメッセージ
・シンメンコ現物1セットをお渡し
・シンメンコをランダムに選んだ子ども関係施設(児童館、小学校、保育園、幼稚園、子ども食堂等)1カ所にプレゼント
・ 子どもや親子イベント体験会の準備・運営費用として活用させていただきます

支援者
5人
在庫数
5
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


⑧プロジェクト支援コースⅢ

⑧プロジェクト支援コースⅢ

・お礼のメッセージ
・このプロジェクト自体への支援として
  子どもや親子イベント体験会の準備・運営費用として活用させていただきます
 ※皆さんのところにシンメンコの現物は届きません

支援者
3人
在庫数
7
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


⑨シンメンコHPに団体様紹介コース

⑨シンメンコHPに団体様紹介コース

・お礼のメッセージ
・シンメンコ現物1セットをお渡し
・シンメンコHPに団体様のバナーやリンクを貼り紹介します

支援者
3人
在庫数
2
発送完了予定月
2023年1月

20,000+システム利用料


⑩オリジナルシンメンコカード1枚作成コース

⑩オリジナルシンメンコカード1枚作成コース

・お礼のメッセージ
・シンメンコ現物1セットをお渡し
・オリジナルシンメンコカード1枚  
  ※シンメンコの好きなキャラクターにあなたのイラスト(顔)を描いたシール作成
   シールは各自で貼っていただきます
・ 子どもや親子イベント体験会の準備・運営費用として活用させていただきます  

支援者
0人
在庫数
2
発送完了予定月
2023年1月

25,000+システム利用料


⑪シンメンコプレゼント(5カ所)コース

⑪シンメンコプレゼント(5カ所)コース

・お礼のメッセージ
・シンメンコをランダムに選んだ子ども関係施設(児童館、小学校、保育園、幼稚園、子ども食堂等)5カ所にプレゼント
・ 子どもや親子イベント体験会の準備・運営費用として活用させていただきます
 ※皆さんのところにシンメンコの現物は届きません

支援者
2人
在庫数
3
発送完了予定月
2023年1月

50,000+システム利用料


⑫オリジナルシンメンコ技カード1枚作成コース

⑫オリジナルシンメンコ技カード1枚作成コース

・お礼のメッセージ
・シンメンコ現物1セットをお渡し
・オリジナルシンメンコ技カード1枚  
 ※シンメンコにあなたのイラスト(顔)とオリジナル投げ技を描いたシール作成   
 シールは各自で貼っていただきます  
・ 子どもや親子イベント体験会の準備・運営費用として活用させていただきます  

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2023年1月

50,000+システム利用料


⑬体験会開催

⑬体験会開催

・お礼のメッセージ
・体験会を開催します(30人程度の規模  要相談)  
・1時間程度
・交通費別途負担
「有効期間:1年以内」

支援者
3人
在庫数
1
発送完了予定月
2023年1月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る