
支援総額
3,065,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 181人
- 募集終了日
- 2023年2月2日
https://readyfor.jp/projects/109414?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年02月01日 15:22
あと2日、諦めずに❗️
【2回目の追加支援もできます】
【後日皆様のお力をお貸し下さい】
【激甚災害支援】【残り2日】
【クラウドファンディング支援願い】
8月4日豪雨災害から6ヵ月182日が経過しました。クラウドファンディングも残り2日となりました。
行動し新たな出会い、周りの方の優しさに触れました。また、沢山のご支援に感謝すると共に、最後の支援のお願い、2回目のご支援よろしくお願いします。
【経過】
8月4日の豪雨災害で沢山のボランティアの方にお手伝い頂いたトマトの栽培土は汚染され、2,700本定植したトマトは300本程度しか残りませんでした。自然は残酷なものです。汚染土は廃棄し、来年度は詰替しなくてはなりません。資材を含め入替に掛かる費用は、ざっと300万円になります。
そこで、『クラウドファンディング』で資金調達をしなければ、来年度の『ミライnoドルチェ』は作付できません。
美味しいトマトを作りたい。
美味しいトマトを届けたい。
美味しいトマトを食べてもらいたい。
後2日、是非、皆様のお力とご支援を心より、お待ち致しております。
2023.2.1
高野貞昭
#miraiこいわうち
#新潟県村上市小岩内
#諦めない気持ち
#readyfor
@readyfor
#トマト生産者
#トマト農家
#ドルチェレッド
#野菜農家と繋がりたい
#トマト農家と繋がりたい
#農業
#野菜
#食品
#ウオロク
#イオン
#災害
#豪雨災害
#激甚災害
#激甚災害指定
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
■感謝を込めてお礼のメールをお送り致します。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

空舞米新之助450g(3合)
■令和4年産米『空舞米 新之助』450g(3合)をお送り致します。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
■感謝を込めてお礼のメールをお送り致します。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

空舞米新之助450g(3合)
■令和4年産米『空舞米 新之助』450g(3合)をお送り致します。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
文化財防災センター
国立劇場伝統芸能伝承者養成所(日本芸術文化...
阿曽右貢
一般社団法人NOTOTO.
重蔵神社
やまぐちファーム
渡邊雅樹(女川本ぶどう園)

地域の宝をみんなで守る|文化財防災・救援プロジェクト2025

68%
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 140人
- 残り
- 76日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集

継続寄付
- 総計
- 118人

令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市 御瀧神社|修繕と復興にご支援を
309%
- 現在
- 15,490,000円
- 支援者
- 494人
- 残り
- 6日

多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト

63%
- 現在
- 6,309,000円
- 支援者
- 398人
- 残り
- 6日

能登半島地震/豪雨 | 買って応援!輪島のお店復興で住民が集う街へ

231%
- 現在
- 2,316,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 1日

長崎・五島、島と農家の未来のため「島まるごとレストラン」をつくる。

75%
- 現在
- 2,267,500円
- 支援者
- 114人
- 残り
- 43日

女川町の自然が育んだワイン造りを通して新たな産業を創出したい!

117%
- 現在
- 1,766,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 6日