村上市小岩内ミニトマト『ミライnoドルチェ』をもう一度栽培したい

村上市小岩内ミニトマト『ミライnoドルチェ』をもう一度栽培したい

支援総額

3,065,000

目標金額 1,000,000円

支援者
181人
募集終了日
2023年2月2日

    https://readyfor.jp/projects/109414?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年02月02日 10:43

最終日クラウドファンディング


【最終日クラウドファンディング】
【2回目の追加支援もできます】
【後日皆様のお力をお貸し下さい】
【激甚災害支援】

プロフィール欄からアクセス下さい
https://readyfor.jp/projects/109414

8月4日豪雨災害から6ヵ月184日が経過しました。クラウドファンディングも最終日となりました。
行動し新たな出会い、周りの方の優しさに触れました。また、沢山のご支援に感謝すると共に、最後のお願いになります。ご支援程よろしくお願いします。
【経過】
8月4日の豪雨災害で沢山のボランティアの方にお手伝い頂いたトマトの栽培土は汚染され、2,700本定植したトマトは300本程度しか残りませんでした。自然は残酷なものです。汚染土は廃棄し、来年度は詰替しなくてはなりません。資材を含め入替に掛かる費用は、ざっと300万円になります。
そこで、『クラウドファンディング』で資金調達をしなければ、来年度の『ミライnoドルチェ』は作付できません。
美味しいトマトを作りたい。
美味しいトマトを届けたい。
美味しいトマトを食べてもらいたい。
スタッフの笑顔と笑い声を戻したい。
最終日、是非、皆様のお力とご支援を心より、お待ち致しております。  
2023.2.2
高野貞昭

#miraiこいわうち
#新潟県村上市小岩内1169
#諦めない気持ち
#readyfor
@readyfor
#トマト生産者
#トマト農家
#ドルチェレッド
#野菜農家と繋がりたい
#トマト農家と繋がりたい
#農業
#野菜
#食品
#ウオロク
#イオン
#災害
#豪雨災害
#激甚災害
#激甚災害指定

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

■感謝を込めてお礼のメールをお送り致します。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


空舞米新之助450g(3合)

空舞米新之助450g(3合)

■令和4年産米『空舞米 新之助』450g(3合)をお送り致します。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

■感謝を込めてお礼のメールをお送り致します。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


空舞米新之助450g(3合)

空舞米新之助450g(3合)

■令和4年産米『空舞米 新之助』450g(3合)をお送り致します。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る