目標金額達成のご報告
施設にとってなじみの方や、職員の友人知人、そして今回のクラウドファンディングを通じて、初めましての方、そんな多くの皆さまからのご支援、ご協力、応援のお言葉によって、飯山学園のクラウドファンディングは無事に成功することができました。
当初は、「そんなおねだりみたいなことをして呆れられるのではないか?」「車ぐらい自分で買えと言われるのではないか?」と不安が多い中でのチャレンジでした。
そんな中、実際に始まってみると、予想を大きく超えた、沢山の方々からのご支援や応援を頂き、驚くと同時に飯山学園は実に多くの方々から支えられているということを再認識することもできました。
おかげ様で、皆さまからご支援頂いた資金は、全額使用させて頂き、子どもたちが喜んで乗ることができる良い公用車(ダイハツタント)を購入することができました。
今回、目標は達成致しましたが、令和5年度に施設の移転新築を計画しております。
現在の建物の老朽化や耐震基準の未達成、また土砂災害警戒区隣接という立地の問題もあり、移転新築は必須ということで何年も準備してきました。ところが、色々具体的に動き始めると同時に建築資材の急騰が起こり、計画の変更や縮小を余儀なくされています。そういったこともあり、令和5年にもう一度、クラウドファンディングのチャレンジを行う予定です。厚かましいかもしれませんが、皆さまには引き続きのご支援、ご協力を賜りますよう宜しくお願い致します。
飯山学園 施設長 宮下順
リターンについて
皆さまとお約束しているリターンについてですが、3月中には皆さまに届くように発送致します。
発送が遅くなり申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。