支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
チャレンジ28日目 80%達成!!
先月15日からスタートし、今日で4週間。
皆様のおかげで80%達成!ゴールにまた一歩近づくことができました。
この土日さくらんぼの剪定の手伝いをしてきました。さくらんぼの収穫の季節には「栽培プログラム」の一環で収穫、選別でお世話になる畑です。剪定の枝集めの仕事も子どもたちとやりたかったのですが、兼業農家のため作業は土日。ということで私が頑張ってきました(笑)
月末には花芽を摘む作業がまっています。
先日
「いくらやっても子どもはあつまらないよ」
「こういうのはボランティアでできる人がやればいいんだよ」
と言われました。
正直ショックでした。
しかし、私が退職した2年前と今で天童市の不登校児童生徒数は2倍以上になっている現実。
保健室で
〇〇室で
と言われ登校しても一人過ごす子どもたちの話
顔だけ出して出席になり帰ってくる
学校でも担任の先生はその子と一生懸命向き合おうと忙しい中工夫している
それでも増えていく状況で
このチャレンジを通して情報を届けたい
「行ってみようかな」
と思った子どもたちが居心地よい場を作りたい
なにより
100人以上の応援してくださる皆さんの期待に応え
学校と適応指導教室とterraが選択肢として選べるようにする
そのために前に進むしかありません。
天童市の適応指導教室の支援員をしている友人と
4月からはoya-terraだけでなく子どもたちの交流もできたらいいね
と話しています。
この3か所が緩やかにつながり
子どもたちが自分で学びを、居場所を選択できるようになる。そんな未来を目指していこう。
終盤戦。皆様のシェアの応援をいただきながらさらに前に進んでいきたいと思います。最後までどうぞよろしくお願いします。
リターン
5,000円+システム利用料
応援します1
感謝の手紙
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援します2
感謝の手紙
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料
応援します1
感謝の手紙
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援します2
感謝の手紙
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
シリア!北東部に避難した人々に食べ物と衛生用品を届けたい!!
- 現在
- 798,000円
- 寄付者
- 48人
- 残り
- 6日
「誰でも当たり前に参加できる場」を目指して
- 現在
- 479,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 3日
選手会ファンド2024-2025 #野球でつなぐ未来
- 現在
- 2,503,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 4日
【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 35人
フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人
低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 36人
【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 52人