子供達に学びと居場所の選択肢を 山形から始まる新しい学びのスタイル

子供達に学びと居場所の選択肢を 山形から始まる新しい学びのスタイル

支援総額

2,500,000

目標金額 2,000,000円

支援者
174人
募集終了日
2023年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/113684?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月13日 20:40

チャレンジ27日目  まもなく80!!

皆様のお力添えのおかげて80%まであと一歩まで来ました。数字が伸びないと不安になることもありますが、100名を越える応援団がいるから大丈夫!!とゴールまでともに走ってくれる応援団がいることにとても心強さを感じています。

 

先日コメントに川島様が書いてくださった

 

 

学校に行けないだけではなく、自分の人生を選択出来ない。こんな子どもが増えている中、とても素晴らしいスクールだと思います。

子どもの非認知能力の向上にもつながるスクールでもありますね。

 

天童市の、山形県の、東北の、そして日本の子どもたちのために、頑張って下さい!

 

 

この「非認知能力の向上」はまさにフルイドスクールで目指す学びの力です。

でも「非認知能力を付けます」とかでなく、様々な経験を重ねていくなかでゆっくりとじんわりと積み重なっていくものと考えています。

生活の中に学びがある。

いろんな経験を繰り返し行うことを大切にしていきたいのです。

 

 

そんな今日は地元天童で「こころカード」https://presenttime.jp.net/cocorocard/

開発者の塩野貴美さんをゲストティーチャーにお迎えしてテーマ学習を行いました。カードを開発するまでのお話もお聞きしました。

 

問カードに書かれた問いに答えることで自分の言葉で自分を語る。

そしてそれを周りにいる人に受け止めてもらう

そんな安心感はこころをゆったりとさせていきます。

 

このチャレンジも大詰め。皆様のシェア、拡散のお力添えどうぞよろしくお願いいたします。

リターン

5,000+システム利用料


alt

応援します1

感謝の手紙

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


alt

応援します2

感謝の手紙

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


alt

応援します1

感謝の手紙

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


alt

応援します2

感謝の手紙

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る