支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
チャレンジ25日目 応援メッセージありがとうございます
チャレンジ25日目。
本日支援いただいた方が100名に!!
本当に本当にありがとうございます。
そして、チームterraとしてこれから事業にかかわっていただく滝口陽子さんから応援メッセージをいただきました。
一般社団法人terra代表の美季さんが運営する【フルイドスクールterra】を応援します!!
私にはダウン症候群を持つ息子がいます。
息子は地元の小学校の特別支援学級にお世話になり、美季さんには、ご自身が先生として過ごされる最後の3年間でもあった、息子の4〜6年生の期間を担任してくださいました。
私は、朝は本人がどんなに嫌がっても、歩いて登校させると決め(体力と精神力の維持増進のため)、学習面では、将来、本人が自分で考えたり、決めたりするときに困らないための必要最低限の、読み、書き、計算の習得、その他、本人が自分で解決できない体調管理の面を注意してみてほしいとお願いしました。
私のそんな面倒なお願いにも、美季さんは、とにかく寄りに添ってくださって、その都度息子の体調を見ながら、やるべきことに取り組むサポートをしてくださいました。
おかげさまで、息子は驚くほどどんどんいろんな面で成長しました。
どんな時も、ただ本人の要望を聴いて、ただ自由にさせるということではなく、本人が苦手意識を持って挑戦しようとしないことがあった時も、まずはその気持ちを一旦受け止めてくださった上で、説得ではく、本人が納得する形で進めて下ったし、その子それぞれの、その先の未来を見据えたプランを考えて進めてくださったことが、息子はもちろん、私達家族にとっても信頼につながっていました。
我が子の不登校や行き渋りを目の当たりにすると、親としては、心の中の大半の意識をそこに奪われてしまいかねないことだと思います。
そんな時、こういう学びや居場所になるところがあって、誰でも気軽に利用できることを知っていれば、子供達はもちろん、お母様や、ご家族の心の平穏につながるのではないかと思っています!
毎日学校に頑張って通うのも良し、ちょっと行けない日があっても、行けない日が続いて不安になったり、淋しくなったらterraに行ってみるのも良し!
今どんな状態にある子供達も、それぞれの望む未来を叶えるために、学べる場所、安心できる居場所があることは、とても大事なことだと思っているので、私は美季さんの活動をこれからも全力で応援します!
陽子さん。ありがとうございます。陽子さんも働くママをサポートする事業を展開しています。
https://www.facebook.com/arona.yoko
一緒にできることを考えるとわくわくしますね。
クラファンも後半。皆様のシェア拡散のサポートよろしくお願いします。
リターン
5,000円+システム利用料
応援します1
感謝の手紙
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援します2
感謝の手紙
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料
応援します1
感謝の手紙
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援します2
感謝の手紙
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
シリア!北東部に避難した人々に食べ物と衛生用品を届けたい!!
- 現在
- 710,000円
- 寄付者
- 41人
- 残り
- 10日
選手会ファンド2024-2025 #野球でつなぐ未来
- 現在
- 2,473,000円
- 支援者
- 102人
- 残り
- 8日
【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 36人
フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人
低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 36人
【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 53人
「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 15人