支援総額
2,500,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
https://readyfor.jp/projects/113684?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年03月22日 19:21
チャレンジ36日目 残り9日
【枠をはずす】
教員時代、後半は特別支援にかかわってきました。
教員になった30年前は、発達障害もギフテッドという言葉もありませんでした。
いつしか、みんなと一緒に活動することが困難な特性を持ったお子さんが「発達障害」として診断をうけたり、ギフテッドとして何か特別な能力があるかのように言われるようになりました。
教室でちょっと大変になると検査を進め特別支援学級や学校への在籍の移動を進めることにとても違和感を感じていました。ギフテッドも同じです。
インクルーシブな学び
個別最適化
と言いながら
みんなと一緒にできない子を排除していく
不登校のお子さんに発達障害やギフテッドの子が多いという認識があることにもとても違和感を感じます。
発達の凸凹がなにか特別のものであるかのように
ギフテッドや発達障害が分けられていく
多様性と言いながら
子どものころからカテゴライズされていくこと
そんな枠を外したい。
それには
自分で学びを選択し、
その選択を尊重する場を作る
フルイドスクールの原点です。
不登校という言葉が、認識が変わった時
本当のインクルーシブな
多様性が認められる学びが生まれると思っています。
今たくさんの皆様の応援を受け、ここまで進んでいること本当に感謝しております。最終日まで。そしてそのあとのterraの歩みをどうぞ支えてください。
リターン
5,000円+システム利用料
応援します1
感謝の手紙
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援します2
感謝の手紙
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料
応援します1
感謝の手紙
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援します2
感謝の手紙
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
シリア!北東部に避難した人々に食べ物と衛生用品を届けたい!!
認定NPO法人IVY
47%
- 現在
- 710,000円
- 寄付者
- 41人
- 残り
- 10日
選手会ファンド2024-2025 #野球でつなぐ未来
日本プロ野球選手会
123%
- 現在
- 2,473,000円
- 支援者
- 102人
- 残り
- 8日
【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
学校法人兵庫朝鮮学園 尼崎朝鮮初中級学校
継続寄付
- 総計
- 36人
フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
髙橋 雅道(一般社団法人フリースペース道)
継続寄付
- 総計
- 12人
低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
アニメーター支援機構 菅原潤
継続寄付
- 総計
- 36人
【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
NPO法人Lily&Marry'S
継続寄付
- 総計
- 53人
「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
一般社団法人つるかわ子どもこもんず
継続寄付
- 総計
- 15人