プロジェクト本文
▼自己紹介
不動産売買営業より外資系M&Aの企業を立ち上げ、現在は宮崎県・青島でスローライフをおくりながら モバイルオーダー代理店を経営しています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
最近、飲食店でよく見るようになりましたモバイルオーダー。 とても便利ですね!
弊社が正規代理店として取り扱っているPOS レジについてご紹介いたします!!
▼プロジェクトの内容
今回ご紹介するのは、飲食店特化型POSレジメーカー「BLYAN」さんのレジを取り上げます。
〜 街のカフェ・居酒屋・飲食店やテレビCMでもうご存知のモバイルオーダー!
(「BLYAN」様より今回のプロジェクトを行うこと、画像や名称を使用することの許諾を取得しております。)
■ ホール業務の効率化
■ 人件費削減
■売り上げの集計や戦略も管理画面で完結!
■売り上げ増加
お客様の好きなタイミングで、何度も注文できるので、回転率・客単価の向上により、
売り上げの増加につながります。
■LINEミニアプリとの連携で集客がかわる!
QRコードを読み取ると、モバイルオーダーが立ち上がり自動的に友達登録!
お得なオリジナルのクーポン券配布も、できるようになるなどメリットはたくさん!
(「LINE」様よりロゴ画像や名称を使用することの許諾を取得しております。)
- プロジェクト実行責任者:
- 石井 毅(OFFICE FLEX)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年12月28日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
OFFICE FLEXはモバイルオーダーを全国展開するために集まった資金のうち35万円を 飲食店様のアポイント獲得のための営業代行契約資金として 残りの金額を契約交渉のための出張費や設備投資資金として使用します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- プロジェクト実施のためには営業の法人格を取得しようと考えています。
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 現在はブログとTwitterによる営業活動と電話営業によるテレアポをしています。 今後は営業代行等を依頼して積極的にフランチャイズの店舗様・個人経営の飲食店様などにアプローチしていこうと考えています。
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- リターン実施のためには 営業の法人格を取得して各飲食店によるクーポン券の配布をリターンと考えています。
- リターンを実施する上でのリスクについて
- どれぐらいの飲食店と契約をしてクーポン券の配布をフィードバックできるのか 規模は不確定です。
プロフィール
不動産売買営業より外資系M&Aの企業を立ち上げ、現在は宮崎県・青島でスローライフをおくりながら モバイルオーダー代理店を経営しています。今回のプロジェクトは自分自身の集大成です。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
モバイルオーダーを導入された店舗様より
モバイルオーダーを導入して良かった事・改善された事などを感謝のメールにてご報告いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
感謝のメールとモバイルオーダー導入して良かった事のご報告
モバイルオーダーを導入された店舗様より
モバイルオーダーを導入して良かった事・改善された事などを感謝のメールにてご報告いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
30,000円+システム利用料
感謝のメールとお得なクーポン券の送付
モバイルオーダーを導入された店舗様より
モバイルオーダーを導入して良かった事・改善された事などを感謝のメールにてご報告いたします。
同時に導入された店舗様よりお得なクーポン券(有効期限6ヶ月内)の配信もします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
50,000円+システム利用料
感謝のメールとモバイルオーダー導入して良かった事・改善された事のご報告とお得なクーポン券の送付
モバイルオーダーを導入された店舗様より
モバイルオーダーを導入して良かった事・改善された事などを感謝のメールにてご報告いたします。
同時に導入された店舗様よりお得なクーポン券(有効期限6ヶ月内)の配信もします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
プロフィール
不動産売買営業より外資系M&Aの企業を立ち上げ、現在は宮崎県・青島でスローライフをおくりながら モバイルオーダー代理店を経営しています。今回のプロジェクトは自分自身の集大成です。