
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
プロジェクト期間終了の御礼とご報告
6月30日午後11時に無事ジュエリーサロン鶴初のクラウドファンディングが終了いたしました。

ご寄付はもちろんですが、信州を愛する人たちにオリジナルジュエリーブランド【Shinano】に込められた思いと、長野県の生物多様性保全への関心の糸口を届けたいと始めたこのプロジェクト。
たくさんの方から励ましやご賛同をいただき、最終的に1,165,000円のご寄付をいただくことができました。
当初の目標に対しての達成率は194%となり、長野県環境部自然保護課へはプロジェクト開始前に想定していた額よりも多くの金額を寄付することができますこと、私どもも喜びと驚きでいっぱいです。この寄付が長野県の生物多様性保全のために活用されることを嬉しく思います。
現在、クラフトビール等の返礼品の送付準備も順次進めております。
返礼品の送付期限を8月末とさせていただいておりますので、返礼品をお待ちのご支援者様にはもうしばらくお時間をいただきます。どうぞ楽しみにお待ちください。 ※クラフトビールは松本ブルワリー様から発送されます
全ての返礼品の送付と、長野県環境部自然保護課への寄付が終了した段階で、最終的なプロジェクトの終了をご報告させていただきます。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!!
ジュエリーサロン鶴 代表 鶴木 健
リターン
3,000円+システム利用料

オリジナル手ぬぐい
●オリジナル手ぬぐいをお送りいたします。
デザインは招き鶴になります。
345mm×900mm 綿100%
●感謝を込めたお礼のメールをお送りさせて頂きます。
※発送料込み
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

長野県産木材で作った木の小物入れ
●長野県産木材で作った木の小物入れをお送りいたします。
長野県産の木材を素材として、県内の木工職人の方にいらいして、一つずつ手作りで丁寧に仕上げた木箱です。
●オリジナル手ぬぐいをお付け致します。
デザインは招き鶴になります。
345mm×900mm 綿100%
※発送料込み
※サイズ:小/正方形 外寸約w77 × D77㎜ × h37 (蓋をした時h50※つまみ含む)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料

オリジナル手ぬぐい
●オリジナル手ぬぐいをお送りいたします。
デザインは招き鶴になります。
345mm×900mm 綿100%
●感謝を込めたお礼のメールをお送りさせて頂きます。
※発送料込み
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

長野県産木材で作った木の小物入れ
●長野県産木材で作った木の小物入れをお送りいたします。
長野県産の木材を素材として、県内の木工職人の方にいらいして、一つずつ手作りで丁寧に仕上げた木箱です。
●オリジナル手ぬぐいをお付け致します。
デザインは招き鶴になります。
345mm×900mm 綿100%
※発送料込み
※サイズ:小/正方形 外寸約w77 × D77㎜ × h37 (蓋をした時h50※つまみ含む)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2023年8月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,833,000円
- 支援者
- 544人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人











