【寺×アート】アートでまちに衝撃を!藝術祭「十一面」を開催!

支援総額
789,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
https://readyfor.jp/projects/11menn?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年09月18日 14:57
(リターン発送遅延のご報告)クラウドファンディングでご支援いただき、リターン商品をお待ちの皆さんへ
現在、30,000円以上ご支援いただいた皆様に向けて、展示作品の概要等をまとめたアーカイブBOOKを作成中です。
会期中のお写真や、新規の原稿文章をまとめるに当たりまして、デザイン作業に遅延が発生しておりまして、10月中でのお届けとなる予定です。
ご支援いただいた皆様には大変申し訳ありませんが、もう少々お待ちくださいますようお願い申し上げます。(代表:高橋将太)
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
ご支援への感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

感謝のステッカー
十一面オリジナルステッカーを1枚お送りします。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
ご支援への感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

感謝のステッカー
十一面オリジナルステッカーを1枚お送りします。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
東京おもちゃ美術館(認定NPO法人芸術と遊び創...
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
Koichi Sato
竹久夢二伊香保記念館
滋賀県 文化スポーツ部 文化財保護課
奇談プロジェクト実行委員会

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
継続寄付
- 総計
- 15人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
18%
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
#地域文化
4%
- 現在
- 445,000円
- 寄付者
- 9人
- 残り
- 89日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
221%
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日











