老人ホームにネット時代の電話ボックスを設置したい
老人ホームにネット時代の電話ボックスを設置したい

支援総額

1,350,000

目標金額 1,200,000円

支援者
99人
募集終了日
2023年6月15日

    https://readyfor.jp/projects/120669?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月26日 15:49

進捗64%。あおぞら銀行さんの紹介ページに掲載されました。

頂戴したご支援は今朝の時点で77.5万円でした。目標までもうひと踏ん張りです。
 

READYFORへの出資者の1つである「あおぞら銀行」さんのサイトにさまざまなプロジェクトを紹介するページがあります。本日から、僕たちのプロジェクトが掲載されています。必要なもうひと踏ん張りの一助となってくれることを期待しています。

 

 

ご支援をいただく中で、ご声援もいただきます。

 

ーーーーー

コロナ禍、老人ホームにいた祖父とはほとんど会えず、話もできず、隔離された状況で祖父の痴呆はどんどん進み、去年亡くなりした。もっと会いたかった、もっと話したかった、もっと顔を見たかった…何度思ったかわかりません。心から応援しています。

ーーーーー

 

コロナだけではなく、骨折などで活動が急に制限されることでコミュニケーションが細り、急速に認知機能が低下してしまった、という話はよく聞きます。そういった変化があるときに私たちのサービスnabetomoが救いなればと思います。実際にそういう事例が出てきています。少しでも多くの方にサービスを知って、利用していただけるように、引き続き皆さんの応援をよろしくお願いします。

リターン

5,000+システム利用料


<会話パートナー研修の参加権> 回想法を学ぶ良いきっかけです

<会話パートナー研修の参加権> 回想法を学ぶ良いきっかけです

nabetomoでは、シニアの方の会話相手を「会話パートナー」と呼んでいます。会話パートナーになるためのオンライン研修に参加する権利をご提供します。研修では「会話」スキルだけではなく、心理療法で用いられる「回想法」についても学ぶことができます。
※有効期限1年以内

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


<リターン不要の方むけ>   シニアのQOL向上に貢献+活動内容の報告

<リターン不要の方むけ>   シニアのQOL向上に貢献+活動内容の報告

活動内容の報告をメールにて行います。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてをプロジェクト活動に充当します。

※税制上の優遇対象ではありません。
※有効期限1年以内

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


<会話パートナー研修の参加権> 回想法を学ぶ良いきっかけです

<会話パートナー研修の参加権> 回想法を学ぶ良いきっかけです

nabetomoでは、シニアの方の会話相手を「会話パートナー」と呼んでいます。会話パートナーになるためのオンライン研修に参加する権利をご提供します。研修では「会話」スキルだけではなく、心理療法で用いられる「回想法」についても学ぶことができます。
※有効期限1年以内

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


<リターン不要の方むけ>   シニアのQOL向上に貢献+活動内容の報告

<リターン不要の方むけ>   シニアのQOL向上に貢献+活動内容の報告

活動内容の報告をメールにて行います。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてをプロジェクト活動に充当します。

※税制上の優遇対象ではありません。
※有効期限1年以内

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る