都心の森の中で新しい文化を作る「森と緑の晩餐会」を開催したい
都心の森の中で新しい文化を作る「森と緑の晩餐会」を開催したい

支援総額

3,100,000

目標金額 2,940,000円

支援者
45人
募集終了日
2017年4月25日

    https://readyfor.jp/projects/12106kitahisaya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年04月10日 20:48

「音楽と共に」森の中でゆっくりと風と料理の匂いを心に刻む。

心に残るバイオリンの演奏と言うと私は、「映画タイタニック」で沈み逝く船で、最後まで乗客を勇気付けていたハートリーさんのカルテット演奏の「シーン」がなぜか思い出されます。

そのバイオリンは、引き上げられ、2006年に発見されていたと言いますが、実は、これは恋人からハートリーさんに送られたものだった事が後からわかりました。

純粋に音楽も部屋の中や普段のコンサートホールで聞いていると、どれも素晴らしいですが、誰かに話したくなる様な印象に残る「記憶に残るシーン」は、ごく僅かではないでしょうか。

 

それを、後に誰かに語りたくなるような、出来事として記憶に留められたら素敵です。

日本の公園や公共施設では、無許可で勝手に演奏をすることは原則許されていません。

しかし、ヨーロッパでは、実にありふれた光景で、街角や森の中、都市の公園で気軽に演奏が繰り広げられています。

ワイン片手に、芝生に寝そべってクラッシックを聴くモノもあり、

有名な、6月のドイツのベルリンフィル野外コンサート、ヴァルトビューネなどは、その長年の音楽文化が市民権を得た結果だと思います。

北欧では、身近な公園でも気軽に音楽が楽しめ生活の中に溶け込んでいます。

 

「自然の中で、風の音や雑音に混じり、流れてくる音楽を肩の力を抜いて耳にする。ワイン片手に、非日常空間で聴くコンサートライブのシーンはどんな記憶を残してくれるのか」

 

いい音楽は、「記憶に残るシーン」が浮かびます。

「料理の匂い」や「ワインの味」「風の音」も心に記憶を刻み付ける手伝いをします。

 

あなたの記憶に、今も残るのはプレーヤーの名前ですか?

それとも…

 

当たり前ですが、国内の著名な奏者は、楽器が大切なのか中々屋外で弦楽器を演奏するということを受け入れてはくれません。

北久屋公園は、普通に身近にあるただの森だからです。

 

しかし、パリやデンマーク、コペンハーゲンなどを渡り歩き、旅の中で体験した音楽を独自のアレンジで演奏する「悠情楽団」が、今回の「森と緑の晩餐会」を盛り上げてくれます。

国内のブルーノートなど有名なライブハウスなどにも出演中の彼らは、今回、自然の森の中で演奏してくれます。

まるで北欧の森の中で歌うように奏でるフィドル&ギターは必聴です。

リターン

10,000


日本の森から生まれたアロマyuica

日本の森から生まれたアロマyuica

日本の森から生まれた、驚くほど素晴らしい宝物。クロモジアロマウォーターは、空気や肌の乾燥にお勧めです。シューッとお肌にかけていただくと、薄い柔らかな塗膜が肌を覆ってくれると感じられることと思います。更にリラックス効果もあり、なかなか眠れない冬の夜でも、安眠へ導いてくれることと思います。

「クロモジアロマウォーター100ml×1本」をお届けいたします。

この支援を頂く事でしっかりと「森と緑の晩餐会」を開催させて
名古屋の新しい文化を築く事を進めていく資金として活用させて頂きます。
但し、心ばかりの「お礼」として「ジャパニーズアロマ」をお送りさせて頂きます。

申込数
19
在庫数
81
発送完了予定月
2017年7月

30,000


GLAMOROUS NIGHT Kitahisaya   森と緑の晩餐会 「ご招待券1名分」

GLAMOROUS NIGHT Kitahisaya   森と緑の晩餐会 「ご招待券1名分」

・6月30日開催の「森と緑の晩餐会」の「ご招待券1名様分」
・日本の森から生まれた、驚くほど素晴らしい宝物の「ニオイコブシアロマウォーター100ml×1本」
をお届けします。都会の閑静な森の中で、グラマラスキャンプ体験。今流行の「上質な北欧テントのグランピング」が味わえます。「山口県の長州ジビエ料理”夏鹿”」と伊・仏シェフ御用達「土磨自然農園」の自然栽培の野菜を使ったコラボレーションで、非日常体験の絶品料理を味える他、名古屋初のイタリアが誇るスパークリングワイン「プロセッコ」GARDENも開催。上質なアイリッシュバイオリンの森のコンサートを聴き、心と体を開放する「稲本正氏」の「森の夜話」トークもお聞き逃しなく。

・晩餐会開演前の16:00から稲本氏「特別講演への参加」

・フェイスブック等でのお名前掲示、イベントでお名前の掲示(ニックネームでも可)をさせて頂きます。

申込数
24
在庫数
126
発送完了予定月
2017年6月

10,000


日本の森から生まれたアロマyuica

日本の森から生まれたアロマyuica

日本の森から生まれた、驚くほど素晴らしい宝物。クロモジアロマウォーターは、空気や肌の乾燥にお勧めです。シューッとお肌にかけていただくと、薄い柔らかな塗膜が肌を覆ってくれると感じられることと思います。更にリラックス効果もあり、なかなか眠れない冬の夜でも、安眠へ導いてくれることと思います。

「クロモジアロマウォーター100ml×1本」をお届けいたします。

この支援を頂く事でしっかりと「森と緑の晩餐会」を開催させて
名古屋の新しい文化を築く事を進めていく資金として活用させて頂きます。
但し、心ばかりの「お礼」として「ジャパニーズアロマ」をお送りさせて頂きます。

申込数
19
在庫数
81
発送完了予定月
2017年7月

30,000


GLAMOROUS NIGHT Kitahisaya   森と緑の晩餐会 「ご招待券1名分」

GLAMOROUS NIGHT Kitahisaya   森と緑の晩餐会 「ご招待券1名分」

・6月30日開催の「森と緑の晩餐会」の「ご招待券1名様分」
・日本の森から生まれた、驚くほど素晴らしい宝物の「ニオイコブシアロマウォーター100ml×1本」
をお届けします。都会の閑静な森の中で、グラマラスキャンプ体験。今流行の「上質な北欧テントのグランピング」が味わえます。「山口県の長州ジビエ料理”夏鹿”」と伊・仏シェフ御用達「土磨自然農園」の自然栽培の野菜を使ったコラボレーションで、非日常体験の絶品料理を味える他、名古屋初のイタリアが誇るスパークリングワイン「プロセッコ」GARDENも開催。上質なアイリッシュバイオリンの森のコンサートを聴き、心と体を開放する「稲本正氏」の「森の夜話」トークもお聞き逃しなく。

・晩餐会開演前の16:00から稲本氏「特別講演への参加」

・フェイスブック等でのお名前掲示、イベントでお名前の掲示(ニックネームでも可)をさせて頂きます。

申込数
24
在庫数
126
発送完了予定月
2017年6月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る