
支援総額
890,000円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
https://readyfor.jp/projects/123257?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年04月29日 21:25
【記念すべき第10回】健康パラパラに挑戦‼︎
第10回「はこだて暮らしの保健室」が無事終了しました。今回は、スタッフを含め総勢40名の皆さんが参加してくださり、活動は大盛況のうちに進行しました。
開始早々に行われた恒例の体操では、ウォーミングアップを兼ねて隣の方と手を取り合い、一緒に体を動かすことで、参加者同士の心の距離も自然と縮まりました。この体操を通じて、皆さんの表情がほぐれ、笑顔が見られるようになったのが印象的でした。
続いての目玉企画、健康パラパラ講座では、札幌からお招きしたかなえさんによる素晴らしいファシリテーションで、参加者全員が楽しみながらパラパラを踊りました。「北の国から」のリミックス版に合わせて、親しみやすいメロディが会場を一層盛り上げました。

特に心温まる出来事として、認知症を抱える奥様とそのご主人が再び参加されたことがあります。奥様は通常のデイサービスには抵抗感がありますが、保健室には喜んで足を運んでいます。今回、奥様が他の参加者と遜色なくパラパラを踊る姿を見て、ご主人も新たな一面を発見され、大変喜ばれていました。このような瞬間が、私たちの活動の価値を改めて教えてくれます。
また、訪問看護ステーションの方々が見学に訪れ、新たなスタッフも加わるなど、保健室はさらに力を増しています。偶然にも昔の同級生が再会するという奇跡的な出来事もあり、参加者同士が新たなつながりを深めるきっかけとなりました。
今後も私たちは地域の方々に親しまれる活動を続け、誰もがウェルカムな環境を作り出すために努力してまいります。この場を借りて、いつも支えてくださる皆様に心から感謝申し上げます。私たちの活動に対する温かい支援と関心に、深く感謝しております。

リターン
2,000円+システム利用料

2000円|感謝のメール
●感謝のメールをお送りいたします。
●活動報告を定期的にさせていただきます。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
4,000円+システム利用料

4000円|感謝のメール
●感謝のメールをお送りいたします。
●活動報告を定期的にさせていただきます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
2,000円+システム利用料

2000円|感謝のメール
●感謝のメールをお送りいたします。
●活動報告を定期的にさせていただきます。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
4,000円+システム利用料

4000円|感謝のメール
●感謝のメールをお送りいたします。
●活動報告を定期的にさせていただきます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
鹿島アントラーズ
済生会川口乳児院
一般社団法人動物愛護団体キーテイル

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
420%
- 現在
- 4,207,000円
- 寄付者
- 507人
- 残り
- 40日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
継続寄付
- 総計
- 168人










