モラハラ・共依存関係に苦しむ女性をアプリで救っていきたい!
モラハラ・共依存関係に苦しむ女性をアプリで救っていきたい!

支援総額

551,000

目標金額 530,000円

支援者
45人
募集終了日
2017年7月28日

    https://readyfor.jp/projects/12691?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年07月12日 17:21

アプリ開発の進捗報告

おかげさまで、28人の方々にご支援をいただき、達成率は59%に達することができました。

ありがとうございます!

期間終了まであと16日です。

FacebookTwitterなどでシェアなどしていただければ大変うれしいです。

 

今日はアプリ開発の進捗のご報告をいたします。

iPhoneのアプリ開発はXCodeというソフトで行います。

今はそのソフトの使い方と、XCodeで使うSwiftというプログラミング言語について勉強しています。

勉強中のXCodeの画面です。真ん中に並んでいる文字列がSwiftというプログラミング言語です。

 

勉強は今週中には終わります。

アプリの販売開始予定が9月15日ですので、逆算して2か月前ということになり、予定通り2か月くらいかけて開発を進めるということになります。

 

ここまでの進捗管理は、私が勝手に師匠と仰いでいるこのプロジェクトの第1号支援者となってくださった枝廣淳子さんに教えていただいた「Remember The Milk」というタスク管理アプリを使って行っています。

RTM(Remember The Milk)はスマホアプリもWeb版もあるのでとても便利です。

 

このアプリでPDCサイクルを回せるように「毎日」「毎週」「毎月」「毎年」の振り返りがスケジュールされています。

振り返りでは枝廣さん直伝の方法で、できなかった場合に計画を調整したりしながら、着実に進めています。

 

来週から開発が始まりますので、また随時進捗をご報告いたします。

リターン

3,000


alt

応援コース

<お礼のメール>
協力してくださった方に心を込めてお礼のメールを送付いたします。
手数料を引いた全額をアプリの開発資金に使わせていただきます!

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


alt

協賛Webコース

<お礼のメール>
<協賛者名Webサイト掲載>
WE GiRLs CANのWebサイト(wegirlscan.org)に協賛者として半永久的にお名前を掲載いたします(ニックネームでもOK)。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

3,000


alt

応援コース

<お礼のメール>
協力してくださった方に心を込めてお礼のメールを送付いたします。
手数料を引いた全額をアプリの開発資金に使わせていただきます!

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


alt

協賛Webコース

<お礼のメール>
<協賛者名Webサイト掲載>
WE GiRLs CANのWebサイト(wegirlscan.org)に協賛者として半永久的にお名前を掲載いたします(ニックネームでもOK)。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る