
支援総額
1,606,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 181人
- 募集終了日
- 2023年10月22日
https://readyfor.jp/projects/128203?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年10月26日 06:00
【御礼】クラウドファンディング、成立!
みなさまのおかげで、無事にクラウドファンディング成立いたしました!
本当にありがとうございました!!
1ヶ月という短い間でしたが、とっても不安と緊張が続く中、たくさんの励ましのお言葉やご支援をいただけたことに心から感謝いたします。
ユースセンターという場所は
「結局何をしている場所なの?」と言われることが多いです。
一方で、居場所を必要としている子どもたちにとっては
「何かしても、何もしなくてもいい場所」というのは世の中にそう存在していません。
ユースセンターはありのままを包み込む場所で、ありのままの自分を表現できる場所なのです。
岡山県にはユースセンターをもっと県内に創ろう!と動いている人たちがたくさんいます。
それは、単に居場所がない子どもたちを救うだけでなく、ユースセンターが意欲と創造性を伸ばすためのサードプレイスでもあるからなのです。
学校教育と社会教育がうまく調和して、子どもたちの可能性を広げていく。
そんなお手伝いがこれからもできたらいいなと思っています。
みなさまのご支援に本当に感謝いたします。
ありがとうございました!!
NPO法人manabo-de
藤田(森年)雅子

リターン
1,000円+システム利用料

ちょっぴり応援【リターンなし】
■リターン不要・応援のみしてくださる方
■本当にありがとうございます!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

まぁまぁ応援【リターンなし】
■リターン不要・応援のみしてくださる方
■本当にありがとうございます!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料

ちょっぴり応援【リターンなし】
■リターン不要・応援のみしてくださる方
■本当にありがとうございます!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

まぁまぁ応援【リターンなし】
■リターン不要・応援のみしてくださる方
■本当にありがとうございます!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
山北みらい(高知県香南市)
日本介助犬福祉協会
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
倉吉ニューシネマプロジェクト
国立科学博物館
女性長期入所施設 かにた婦人の村
国立劇場養成所(日本芸術文化振興会)

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
9%
- 現在
- 280,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 55日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
15%
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 33日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
37%
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 27日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
継続寄付
- 総計
- 51人

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 135人
最近見たプロジェクト
明恵上人
登嶋健太(一般社団法人デジタルステッキ)
NPO法人(SRTI)相撲館山:太田雅巳・簔口明男
オソラーカーン
成立

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
126%
- 支援総額
- 5,070,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 4/28
成立

【福祉×VR】臨場感あるバーチャルサファリ体験をみんなに届けたい!
104%
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 1/7
成立

「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
102%
- 支援総額
- 3,066,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/30
広島県安芸太田町、祇園坊柿や特産品で作るオリジナル発泡酒工場
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/17









