
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 169人
- 募集終了日
- 2024年5月22日
【進捗状況】引越し第2弾🚗💨
こんにちは。クラファンメンバーの前田です。
今回は、ぐーぐーの「引越し第2弾」の状況をお届けします。
9月8日(日)に、ボランティアスタッフあわせて7名で作業を行いました。
お天気は晴天でお引越し日和でしたが、何より暑い🥵
そんな中、移転先の1階に、新しく設置されたばかりのエアコンに救われました~✨

そして2階には、新しい本棚が大工さんによって作成されていました!
新しい木の香りも漂い、期待感に胸が高まります☺
もちろん、今まで使っていた本棚も移転先でも活用すべく運んでいただいたので、「あそこにあった本棚だ!」と見つける楽しみもありますよ♪

その頃文庫では、本の箱詰めが進められていました。著者名の五十音順に、本が傷まないよう、かつ少しでも多く箱に入るように、丁寧な箱詰めが行われています。

箱詰めされた本は、車に積んで移転先に運びます。
この日は道路が空いていたり、スタッフのみんなの力で作業がスムーズに進んだこともあり、7往復もすることができました。
小学生のスタッフも、力持ちのお兄さんとして、大活躍してくれました!

移転先に積みあがった段ボールです。赤いテープと緑のテープで色分けしています。
中に入れる本の高さによって箱を折り曲げて閉じることにより、上に余分な空間ができないように梱包しているので、箱の高さがまちまちになっています。

暑い中みなさんお疲れ様でした!

1日でだいぶ運び込むことができましたが、まだ運びきれていない本や、机などの家具、備品などが多く残っています。また、廃棄や掃除、草刈りなど、運搬以外の作業もあります。
今後の移転作業は次の連休の21日(土)と23日(日)、そして最終週の29日(日)を予定しています!
特に21日からの連休でほぼ完了させなければ間に合いません💦
引き続き、引越し作業にご協力いただける方、車を出していただける方を募集しています。
移転先の草刈りなどの作業もあるので、遊んでしまう子は危ないので難しいですが、黙々作業ができる小学生以上の子でしたら、親子参加もOKです!
短時間でも大丈夫ですので、ぜひご連絡をお待ちしております!
今後の進捗も活動報告に掲載していきますので、ぜひ引き続きチェックしてください!
リターン
3,000円+システム利用料

御礼のメール
○感謝の気持ちを込めた御礼メールの送付。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

全力応援!〈Aセット〉
①感謝の気持ちを込めた御礼メールの送付。
②ぐーぐーの100人に聞いた!みんなの「元気本」紹介冊子の進呈。
※子ども文庫や地域に関わる幅広い世代の方々と元気をテーマに作成したオススメ本の紹介冊子です。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

御礼のメール
○感謝の気持ちを込めた御礼メールの送付。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

全力応援!〈Aセット〉
①感謝の気持ちを込めた御礼メールの送付。
②ぐーぐーの100人に聞いた!みんなの「元気本」紹介冊子の進呈。
※子ども文庫や地域に関わる幅広い世代の方々と元気をテーマに作成したオススメ本の紹介冊子です。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 1日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 8日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 8日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 368,500円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 7日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人












