FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症した保護子猫シナモンを助けたい!
FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症した保護子猫シナモンを助けたい!

支援総額

904,000

目標金額 500,000円

支援者
146人
募集終了日
2024年3月28日

    https://readyfor.jp/projects/137251?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月14日 21:27

断薬後初の検査に行ってきました。

4/13にシナモンがFIPのお薬を絶ってから、約2週間後の検診に行ってきました。

元気で兄弟たちとも転げ回って遊び、誰よりもご飯を食べています。

 

体力がついてきたせいか、病院に行く前にキャリーに入れるのに大捕物になりました。

相変わらず、ビビってしまい、オシッコとうんちとしてしまいました。

私のことは病院に連れて行くので大嫌いなようです🥲

 

血液検査、エコー検査を受けました。

看護師さんにそっと保定してもらい、鎮静無しでエコー検査を受けられているシナモンを見て、感動しました。

賢くなったね🥲

 

リンパ節はまだ少し大きいものの、心配なほどでは無いとの事でした。

 

血液検査の結果は、

 

白血球などが上がっているのは、病院に来た緊張であがることがあるので、心配なほどでは無いが

炎症反応を示すSAAがまだ少し高いのと、

やはり肝臓の数値がかなり高いとの事でした。

 

FIPのお薬は賢く飲んでくれていたのですが、肝臓のサプリは嫌がって残し気味だったシナモンさん。

このまま、肝臓のサプリは続行しつつ、次は2ヶ月に再検査となりました。

 

もともと肝臓が弱かったのか、FIPのお薬の副作用で肝臓に負担が掛かってしまったのか、、、

少しでも数値が良くなるように、サプリをしっかり取ってもらうように頑張ります💪

 

・兄妹のクミンとくっついて寝るシナモン

 

 

・まだまだ顔が細いですね。

 

ご支援いただいた皆様のおかげで繋がった命、

もっともっと食べさせて、丸々したシナモンの姿をご報告できるよう、これからもシナモンと二人三脚で頑張ります。

 

 

これからも、シナモンの事を見守っていただけると嬉しいです。

どうかよろしくお願いいたします。

リターン

500+システム利用料


シナモン治れ!¥500

シナモン治れ!¥500

感謝と報告のメールをお送りします。
※ご不要の場合はリターン不要とご記入いただけると助かります。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

1,000+システム利用料


シナモン治れ!¥1000

シナモン治れ!¥1000

感謝と報告のメールをお送りします。
※ご不要の場合はリターン不要とご記入いただけると助かります。

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

500+システム利用料


シナモン治れ!¥500

シナモン治れ!¥500

感謝と報告のメールをお送りします。
※ご不要の場合はリターン不要とご記入いただけると助かります。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

1,000+システム利用料


シナモン治れ!¥1000

シナモン治れ!¥1000

感謝と報告のメールをお送りします。
※ご不要の場合はリターン不要とご記入いただけると助かります。

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る