プロジェクト終了のご報告
穏やかで過ごしやすい季節となりましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
この度は、少数民族クカマ族の言語保存と文化伝承のための文化センターの建設プロジェクトにご支援いただき、誠にありがとうございました。
皆様の温かい支援により無事に建設を完了することができました。心よりお礼申し上げます。
【結果報告】
3月初旬から建設敷地のあるナウタ(ペルー・ロレト州)
建設は、現場での雨対策や材料の置き場作りなどから始まりました。序盤で様々なイレギュラーに見舞われ一時はどうなることかと思いましたが、組み立てが始まってからは毎日目に見える進捗があり、
最後の2日間は全員で建設敷地に赴いて集中的に仕上げに取り掛か
リマに戻った後は、

【支援金の使途】
皆さまからご支援頂いた資金は、全額文化センター建設に伴う材料費、輸送費に使用させて頂きました。
【リターンについて】
既にご覧になった方もいるかと思いますが、リターンは4月中に順次お送りいたしました。皆様に現地でのプロジェクト進行の様子を知っていただき、少しでも楽しんでいただけましたら幸いです。
【今後の活動】
現在、改めて活動体制を整えKUMINKA PROJECTという団体名でプロジェクトを進行しております。
まずは今回建設したクカマ族のための文化センターの実際の運用に力を入れつつ、今後はクカマ族に限らず様々な場所でプロジェクトを立ち上げ、運用し発信していく予定です。
建築や考古学、ランドスケープやコミュニティデザインなど他分野における専門家が集まり、学生と共にプロジェクトを進めていくことで、世界各地に残る豊かな文化や自然の保存・継承に貢献していきます。今後のKUMINKA PROJECTの活動も、引き続きご注目いただけましたら幸いです。
また直近での国内での活動としては、6月中旬にこのプロジェクトの展示を行う予定です。
リターンでは伝えきれないようなナウタの人々の暮らし、現地での私たち自身の気付き、大切にしたい問いなども皆様と共有できるような展示にすることを目指して準備を進めております。ぜひいらしてください。
日程が確定次第、改めてお知らせさせていただきます。






















