ハワイでのコンテストが無事に終了いたしました!
【感謝御礼】
改めてこの度は、ご支援本当にありがとうございました。
無事にハワイに行き、コンテストに参加することができました!
挑戦を決めたのは臨月の時。
クラウドファンディングを立ち上げたのが出産の入院前日。
そして退院して1週間でクラウドファンディングを公開いたしました。
このコンテストは産後3ヶ月での挑戦であり、私にとっては初めてづくしの旅でした。
クラウドファンディング自体も人生初でした。

産後本調子ではなかったものの、このコンテストのためにできる時間を練習にあてました。これは実母や旦那さんなど家族の支えなしではできなかったことなので
家族にも本当に感謝しかありません。
またご支援くださいました皆様からも個別でメッセージをいただくこともあり、
本当に沢山パワーをいただきました。
そんな日々を過ごすうち、ご支援だけでも感謝しかないのに、
更にエールのメッセージをくださる皆様に絶対に恩返ししたい!
という気持ちも大きくなっていきました。
実は私はハワイだけでなく、海外自体行くのは初めてでした。
なのでパスポートも初めて取得しました。
学生時代は部活に打ち込んでおり、家庭環境も複雑でしたので家族旅行もなく、
社会人になってからは音楽の道を選び貧乏生活の20代。
気づけばこの歳まで海外にいく余裕も機会もなく、
もう一生行くことはないんだろうなとなんとなく思っていたくらいでした。

そんな中訪れたコンテストのファイナリストに選ばれたというお知らせ。
ハワイに行く機会。育休中にハワイに行く。
これは嬉しさと困惑の複雑な気持ちでした。
でもウクレレを始めて3年ほどでいただけた機会に胸が踊りました。
これを機会にもっと自分のできることが増えるかもしれない。
この経験が誰かの役に立てるかもしれない。
以前にもお伝えしたことですが、
これがクラウドファンディングを考えた瞬間となりました。
この旅、このプロジェクトは私のこれまでの人生で間違いなく唯一無二の経験であり、
自分ひとりでは達成できなかった、皆様からの温かいプレゼントだったと思っています。

子供が生まれた出産祝いとしてご協力してくださった方もいました。
奥さんの夢を応援したいと1週間仕事を休んでくれた旦那さんがいました。
健康で最後までついて来てくれた生後3ヶ月の息子も、
準備を手伝ってくれた母も、
応援してるといつも声をかけてくれた生徒さんも、
子育てや旅行のアドバイスをしてくれた先輩ママの友人たち・・・
これらすべてが揃って、私はハワイに行って貴重な体験をすることができました。
振り返ると涙が止まらなくなってしまいます。
実はプロジェクト公開から帰国後までしょっちゅう家で泣いていました。
これは産後のホルモンバランスも関係しているかもしれませんね(笑)
それくらい、夢のようなありがたい機会をいただき、
改めて本当に本当にありがとうございました。
【コンテストの結果】

コンテストの結果、私は受賞できませんでした。
沢山の思いを胸に挑み、自分も悔いなく披露できたのですが、
結果には繋がりませんでした。
応援してくださった皆さんに嬉しいお知らせができず本当に申し訳ありません。
自分自身も授賞式後、気持ちの整理ができず
その場で受賞者の嬉しそうな顔をみるのはとてもつらい時間でした。
ホテルの部屋に戻った後、悔し泣きをしました。
スマホには笑顔の写真がいっぱいあるのですが、写真には残らない、
あの時間が本当に辛かったです。
言葉や文章にするのも難しい感情でした。
でもやれることは全部やれた結果です。
応援してくださった皆さんにこの後私ができることは、
私がハワイを満喫することだ!と気持ちを切り替えて
残りの時間は沢山家族との思い出を作ることにシフトしました。
会場では主催でありサザンオールスターズのメンバー関口さんや
高木ブーさんなどウクレレのレジェンドの皆さんにもお会いすることができ、
他にもウクレレアーティストのみなさんと交流することができました。
このような機会はなかなかないのでとても貴重な時間でした。
また翌日にはホノルルマラソンでも使われるカピオラニ公園で行われたインターナショナルウクレレフェスティバルにも出演いたしました。
ダイアモンドヘッドを見ながら野外で歌う時間は、
あっという間でしたが最高の時間でした。
会場にいた色々な国の方も沢山拍手をくださり、
音楽が言語を超えた瞬間を体験することができました。
ジェイク・シマブクロさんとみんなで一緒に演奏する機会もあり、
意外と小柄なジェイクさんに少し驚きつつ、
最高のウクレレソロも生で聴くことができました。
参加者は色々な国から集まりました
コンテストは真剣に向き合っていたからこそ、悔しい思いをしました。
大人になってからこんな経験ができるのも貴重だと思いますが、
なかなか今も正直気持ちの整理はつかないままです。
正直結果自体もあまり納得はできていない部分もありますが、
こういうのもまたコンテストだなと。
でも受賞者の皆さんは心からおめでとうございますとお伝えしたいです!
皆様の期待に応えられなかった申し訳無さ
応援してくれた皆様を喜ばせてあげられなかった悔しさ
全部を胸に、これからも精進していきたいと思います。
「ごめんなさい」と「ありがとう」を心から皆様にお伝えさせてください。

※今回皆様よりご支援頂いた資金は、全額航空券、宿泊費のために使用させて頂きました。
本当にありがとうございました!
【リターンの発送状況について】
8月中に発送、ご連絡させていただきます。
もう少々お待ち下さい。リターンを行うにあたって確認させていただくこともございます。その場合はメッセージを送らせていただきますのでそちらをご確認ください。
rinalele






















