言語聴覚士のタマゴの「学び」から、共生の社会を創りたい!

寄付総額
505,000円
目標金額 380,000円
- 寄付者
- 46人
- 募集終了日
- 2024年7月10日
https://readyfor.jp/projects/143662?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年06月21日 09:30
『まごころ食堂』 イベント、新聞記事掲載!
▼学生たちの熱意が形に!
6月16日に開催された「まごころ食堂」での嚥下食体験イベントが、上毛新聞様に記事として取り上げられました。

学生たちが心を込めて準備し、運営した活動が広く知られることになり、大変嬉しく思います。
上毛新聞Webサイトでも掲載されておりますので、是非ご覧ください。
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/480973
▼レシピ集、好評につき在庫切れ
イベント当日に配布されたレシピ集は、大変ありがたいことに多くの方々にご好評いただき、予定数量に達してしまい、現在在庫がなくなっております。
▼クラウドファンディングで増刷を目指します!
現在、レシピ集の増刷に向けてクラウドファンディングを実施しております。
クラウドファンディングが成立した場合、増刷したレシピ集は、必要とされている方々への配布や、摂食嚥下障害や嚥下食に関する啓発・広報活動などに活用させていただきたいと考えております。
▼皆様のご支援、よろしくお願いいたします。
学生たちの熱意が込められたレシピ集を、より多くの方々に手に取っていただき、摂食嚥下障害や嚥下食への理解を広めるために、皆様のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円
〇寄付受領書
〇寄付礼状
〇終了報告
〇パンフレット冊子
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
3,000円
〇寄付受領書
〇寄付礼状
〇終了報告
〇パンフレット冊子
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
1,000円+システム利用料
1,000円
〇寄付受領書
〇寄付礼状
〇終了報告
〇パンフレット冊子
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
3,000円
〇寄付受領書
〇寄付礼状
〇終了報告
〇パンフレット冊子
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
金井 しのぶ
とざわ
NPO法人セブンデイズ
ariyoshicafe
NPO法人バードリサーチ
cocoon itoshima
渡邉果菜里(NPO法人せぴうるにゃん)

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
123%
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
101%
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
継続寄付
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
94%
- 現在
- 4,251,900円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 10時間

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
継続寄付
- 総計
- 6人

せぴうるにゃんこサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 19人












