
支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2024年9月10日
次の避妊手術予定の猫はハチさん
私が猫のプロジェクトを立ち上げるのは今年で二回目です。それまではクラウドファンディングを自らしようと思ったこともありませんでした。
寄付も募金箱に入れるだけ。一番大きい寄付も子どもの頃貯金箱に貯めていたものです。
社会に貢献できる人が寄付も募集もするものだという考えも年齢とともに変わりました。何も出来ないまま思い悩んで暮らすより、当たって砕けてみようと考えるようになったのです。
前回のプロジェクトでは4頭の猫家族の避妊手術を予定していました。
しかし、心の中では6頭が目標で、実際には5頭避妊手術しました。
一方で予定していた猫の避妊手術に一頭だけ至りませんでした。
それが、見出し画像の白猫ハチワレの通称ハチちゃんです。
キャリーもケージも室内も全てに恐怖して日々大暴れ、手術予定の日にキャリーに入れられず、後日には脱走しました。
気休めばかりの駆虫1回はしてありました。
しかし、見出しの通り、大雨の日に窓を自ら開けて侵入して戻ってきました。
まだかなり怖がられていますが、いつのまにかトイレも使えるようになっており、以前より寄生虫も減っていました。
今は生後8ヶ月ほど。プロジェクトを立ち上げた時にはいなかった、黒に白斑片耳折れの兄弟も一頭戻ってきました。
まずは、母猫ハチさんと父猫カエルくんと下の兄弟シジミちゃんアゲハちゃんのワクチンをしようと考えていましたが、ハチちゃんの避妊手術もどうしてもやりたいです。
出戻りの兄弟の半長毛ブチ黒さん(性別不明なので仮の名もつけていません)の避妊手術も出来ればやりたい。健康状態も確かめたい。
よくばりな願いかもしれませんが、まずできる立場になれるようにしたいと思います。
大雨が本日は小休止して、アゲハさんカエルくんが朝方4時に窓を叩きに来ました。この季節、雨が止んだ日が猫の生存確認の日になっています。猫が増えれば雨宿りの場所も取り合いになるでしょう。今の私に出来ることは増やさないことだと考えています。
ハチさんの避妊手術ができましたら、2ヶ月越し、いえ、その姿を見かけてから半年の悲願。小さくていつも他の猫に影に隠れていて
大人になれると思っていませんでした。小さく震えながらよく生きていたと思うと手がかかっても避妊手術はしてあげたいと思うのです。独力で全部やれたらそれがいいのですが。
ご理解いただけましたら幸いです。
リターン
500円+システム利用料

感謝のメール
いただいたご支援は猫達のために使わせていただきます。かかった費用につきましては、活動報告させていただきます。趣味でnoteというブログサイトを利用しています。猫についてだけ書いているわけではありませんが、目標額が達成できなくてもできる範囲で活動はしておりますので、日々の猫たちのことをブログに書いていきます。至らないところもあるかと思いますが、私のできる範囲のことを続けていきます。
- 申込数
- 342
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料

感謝のメールと活動報告
このたびは、貴重なご支援を賜りましてありがとうございます。プロジェクトが目標金額を達成し、また猫たちの保護の頭数目標の目処が立ちましたら、活動報告をさせていただきます。いただいたご支援につきましては、飼い主のいない猫たちの病気や怪我の治療や避妊、手術等の医療費、また、それに伴いましてケージやキャリーなど確保の費用に使用させていただきます。数あるプロジェクトの中からこちらにご支援をいただきまして、改めて深く感謝申し上げます。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2024年12月
500円+システム利用料

感謝のメール
いただいたご支援は猫達のために使わせていただきます。かかった費用につきましては、活動報告させていただきます。趣味でnoteというブログサイトを利用しています。猫についてだけ書いているわけではありませんが、目標額が達成できなくてもできる範囲で活動はしておりますので、日々の猫たちのことをブログに書いていきます。至らないところもあるかと思いますが、私のできる範囲のことを続けていきます。
- 申込数
- 342
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料

感謝のメールと活動報告
このたびは、貴重なご支援を賜りましてありがとうございます。プロジェクトが目標金額を達成し、また猫たちの保護の頭数目標の目処が立ちましたら、活動報告をさせていただきます。いただいたご支援につきましては、飼い主のいない猫たちの病気や怪我の治療や避妊、手術等の医療費、また、それに伴いましてケージやキャリーなど確保の費用に使用させていただきます。数あるプロジェクトの中からこちらにご支援をいただきまして、改めて深く感謝申し上げます。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2024年12月

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 530,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 2日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 1日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 1日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 8日










