
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
学生団体ONELIFE渉外局長 鈴木冴実より挨拶

【クラウドファンディングへの想い】
こんにちは!
学生団体ONE LIFE 渉外局 局長の鈴木冴実です。
まずは自己紹介させて頂きます。
出身はせんべい🍘で有名な草加!
今年で23になります(2浪🙄)
部活はサッカーやってます⚽️
趣味は音楽聴くこと、カフェ巡り☕️etc..結構沢山あります!(基本体動かすこと好き)
医学生👨⚕️で、将来は世界の貧困問題、医療制度の改革に関わり世界を変えたいと思ってます😏
このクラウドファンディングに対する思い、カンボジアに学校建設するということに対しての思いを話します!
カンボジアに実際に行ってみて感じたことも大きいです。首都であるプノンペンは思った以上に発展していました。なんなら別に学校建てなくていいのではないか、と思うくらいでした。
でも、少し離れたとこに行くと、電気が通っていませんでした。学校がありませんでした。子ども達がとても遠いとこまで通っていました。遠すぎて、低学年の子は通えないんだって。学校行けても屋根はビニールシートで、雨とか降ったら大変なんだって。学校に行けないから勉強ができない。世の中を知らないから世界にどんな職業があるかも知らないんだって。医師とか、先生とか本当に少しの職業しか知らない。改めて、世の中不公平だなって。この子達のためにもちゃんとした学校で勉強させてあげたいなって思いました。
勝手な持論ですが、例えば学校に行けなかった子が学校がたったことによってしっかりした教育を受け、立派に成長したらその子は将来高校、大学とでてとてもいい職につくかもしれない。
とても立派な政治家になるかもしれない。
国を良くしようって考えるかもしれない。
そうじゃなくても立派な職業について多くの人の助けになるかもしれない。
そしてそういう人が増えればよりよい国ができる。よりよい世界ができる。
これが、世界を変えること。よい教育を受けて成長した子どもがよりよい世界を作る可能性があります。なんかとてもワクワクする!
こういうことが積み重なってより良い世界が出来ていくって信じています。
なんとしてでも学校建てようって思いました。
イベントしたり、街頭募金したり、自分達なりには頑張りました。けれど、まだお金が足りません。
そこで出した結論がクラウドファンディングをやってみることです。
これ、ONE LIFE史上では初めての試みです。
今回、クラウドファンディングを渉外局が中心になってやることになりました。局長である俺が責任者となる。絶対成功させなきゃいけない、そう感じました。(もちろん全員で作り上げてるものだとはわかってます。)
わからないことだらけでした。
でも、やるしかありませんでした。
ここからはどうなるかわからりません。
けど、信じています。絶対に100万円集まるって。それで、小学校作れるって。よりよい世の中作れるって。
なので、おこがましいけれど、皆さんの力を貸してください!!お願いします!!!
最後にもう一度だけ。
「皆さんの力を貸してください!!」
学生団体ONELIFE渉外局長 鈴木 冴実
リターン
3,000円

お礼のメール
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
□スターディーツアー報告会に招待
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【イチ推し】子どもたちからのお手紙+ビデオメッセージ
■子どもたちが書いたお手紙
■子どもたちからのビデオメッセージ
■ビデオメッセージのエンドロールにお名前記載
□スターディーツアー報告会に招待
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

お礼のメール
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
□スターディーツアー報告会に招待
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【イチ推し】子どもたちからのお手紙+ビデオメッセージ
■子どもたちが書いたお手紙
■子どもたちからのビデオメッセージ
■ビデオメッセージのエンドロールにお名前記載
□スターディーツアー報告会に招待
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,883,700円
- 支援者
- 13,031人
- 残り
- 28日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人











